日野振興センター日野振興局のホームページ

日野振興局へのアクセス

林政担当

  林政担当では県営林の管理運営や保安林の指定、解除、森林法に基づく許可、森林の保全に関係する業務、県民参加の森林づくりに関する業務を行っています。

保安林標識山火事注意看板
写真左:保安林であることを示す標識
写真右:山林の火災に対する注意を促す標識
 
【保安林内で作業・伐採を行う際に必要な手続き】
 申請・届出の種類  該当する作業・伐採  申請・届出時期

 皆伐許可申請

(様式 Word22KB) ※注1

皆伐による伐採の場合  伐採限度公表日
(2,6,9,12月の初日)
から30日以内

 択伐許可申請

(様式 Word22KB) ※注1

 人工林以外での択伐による伐採の場合  伐採の30日前まで

 伐採終了後の届出

(様式 Word36KB) ※注1

許可を受けた皆伐・択伐が終了した場合   伐採終了から30日以内

 間伐・択伐の届出

(様式 Word32KB) ※注1

 間伐及び人工林での択伐による伐採の場合 伐採の90~20日前まで 

 許可を要しない立木伐採に関する届出

(様式 Word116KB) ※注1

病害虫の蔓延防止、道路・電線等の支障木を伐採する場合等  伐採の2週間前まで 

 緊急伐採届出
 緊急作業届出

(様式 Word33KB) ※注2

火災・風水害その他非常災害に際し緊急の用に供する必要がある場合  伐採・作業終了日から30日以内 

作業許可申請 

  (様式 Word58KB)
(様式 ※伐採作業がある場合 Word117KB)

作業道の設置、その他小規模な施設の設置等、土地の形質を変更する場合  作業開始の2週間程度前まで 

※注1 森林法施行規則の改正により令和5年4月1日から添付書類が下のファイルのとおり変更になっています。

   (伐採許可申請等の添付書類 pdf70KB)

※注2 緊急伐採、緊急作業届出のみ、該当する森林が位置する市町村へ届出を提出してください。そのほかの申請・届出については下記の提出先へ提出してください。

森林の保全について(森林づくり推進課ホームページへのリンク)

鳥取県森林環境保全税について(森林づくり推進課ホームページへのリンク)

  

提出先・問い合わせ先

農林業振興課 林政担当

電話:0859-72-2020
ファクシミリ:0859-72-2125
  

ご意見・お問い合わせ先

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局    
〒689-4503  鳥取県日野郡日野町根雨140-1
TEL : 0859(72)2083   FAX : 0859(72)2072   
Eメール :  hino-shinkou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000