Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
福祉保健部
健康医療局
健康政策課
健康づくりの推進
働き盛り世代の健康づくりの推進~健康経営を目指して~
健康経営マイレージ事業
平成27年度健康経営マイレージ事業「知事表彰」 表彰式
お気に入りページ
▲
▼
使い方
平成27年度健康経営マイレージ事業「知事表彰」 表彰式
平成27年10月1日(木)、県庁(第4応接室)にて、健康経営マイレージ事業「知事表彰」表彰式を行いました。 表彰式には、被表彰事業所5団体が出席し、林副知事から、表彰状及び副賞が贈呈されました。
なお、健康経営マイレージ事業「知事表彰」は、今回が初めての表彰式です。
被表彰事業所の紹介
協会けんぽ支部長表彰に該当する事業所のうち、「会社独自の健康づくりの取組」が特に優れていた5事業所に鳥取県知事表彰を贈呈
事業所名
取組概要(平成26年度の取組が対象)
やまこう建設株式会社
(やまこうけんせつかぶしきかいしゃ)
(再検査受診体制の確立)
健診受診率100%はもとより、要再検査者全員に文書を配布し、必ず再検査を受けるよう促す体制を確立した。
大和建設株式会社
(だいわけんせつかぶしきかいしゃ)
(2アップ3ダウン運動)
昇り2階分、降り3階分までの移動は、エレベーターを使用せず、階段を使うことにより、社員の運動量を上げる取組を実施。
株式会社エナテクス
(かぶしきかいしゃエナテクス)
(社員・家族が運動できる環境整備)
会社の近隣にある運動施設の法人会員になるなど、健康づくりのために、社員・家族が積極的に運動できる環境を整備した。
鳥取県金属熱処理協業組合
(とっとりけんきんぞくねつしょりきょうぎょうくみあい)
(社内コミュニケーションの向上)
職員・家族対象の交流や、毎週1回のフリーミーティングを行うなど、メンタル不調をはじめとした異常を早期発見できるような取組を実施。
エレックス株式会社
(えれっくすかぶしきかいしゃ)
(見える化による健康管理)
会社独自で体力・測定を行った結果や、毎月のメンタルチェックシートをデータ化し、社員へ情報提供することにより、健康管理の意識を高めた。
健康経営マイレージ事業への申込方法
健康経営マイレージ事業への参加は、協会けんぽ鳥取支部へお申し込みください。 具体的な申込方法等は、
全国健康保険協会鳥取県支部のホームページ(外部サイト)
を御覧ください。
鳥取県福祉保健部
健康医療局 健康政策課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7227
0857-26-7227
ファクシミリ 0857-26-8726
E-mail
kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000