■衛生管理体制等を構築するために鳥取県内の事業所において行う、以下の事業
○認証取得支援事業
(1)衛生管理向上事業
・衛生管理手法の検討や手順書類の作成
・衛生管理手法決定に必要な検査や原材料調達元等の監査等を行う事業
(2)人材育成事業
衛生管理体制を構築するために必要な研修を実施する事業
(3)認証取得事業
高度な衛生管理体制を構築し、ISO22000やHACCP、GMPなどの国際認証を取得する
事業
○安定化支援事業
輸出向け認証の初回更新を図る事業
○認証取得支援事業
■補助率:補助対象経費の3分の2以内
■限度額:1件あたりの総額350万円(24か月以内)
○安定化支援事業
■補助率:補助対象経費の2分の1以内
■限度額:1件あたりの総額225万円(ただし、上限75万円/年度)(36か月以内)
応募に当たっては、公募要領を熟読の上、提出してください。
(補助事業スケジュール、事業スキーム、注意事項等を記載しています。)
・
食の安全・安心プロジェクト推進事業補助金公募要領(pdf:757KB)
応募に必要な各書類については、以下のファイルをダウンロードしてお使いください。
■交付申請
・
交付申請書
・
変更申請書
※とっとり電子申請サービス利用の申請はこちら
■進ちょく状況報告
・進ちょく状況報告書
・進ちょく状況報告書添付書類
■実績報告
・実績報告書
・実績報告書添付資料
※とっとり電子申請サービス利用の実績報告はこちら
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所では、ワンストップ相談窓口を設置し、専門スタッフが食料品製造工場の衛生管理について相談に応じています。
衛生管理対策についてお悩みの方は、まずはこちらにご相談ください。
食の安全・安心対応 ワンストップ相談窓口
(地独)鳥取県産業技術センター食品開発研究所内
住所 〒684ー0041 鳥取県境港市中野町2032ー3
電話 0859ー44ー6121
ファクシミリ 0859ー44ー0397