うつ病の人は、身体的な不調が出ることが多く、内科等のかかりつけ医が最初に診察することが多くなります。また、思春期精神疾患については小児科医等のかかりつけの医師が診察することが多くなります。このため本県では、かかりつけ医がうつ病等精神疾患の診断技術等の向上を図り、早期発見・早期治療を行う体制整備を推進しています。
○次の名簿は、うつ病についての基礎知識・治療・ケア等の研修を修了した医師の名簿です。
うつ病対応力向上研修修了者名簿
(東部) (pdf:171KB)
(中部) (pdf:115KB)
(西部) (pdf:152KB)