研修テーマの例
保護者向けの研修(90分以内)
- 読み聞かせの大切さ
- 子育てと読み聞かせ
- 読み聞かせのポイント
- 絵本や児童書の選び方
- 読み聞かせをしてみよう 他
ボランティア向けの研修(90分以内)
- 読み聞かせの基本
- 選書の考え方
- ボランティアに期待される役割
- 読み聞かせのお悩み相談 他
子ども読書アドバイザー派遣例
以西保育所(琴浦町)
保育園児の保護者を対象とした研修会に派遣。保護者へ「読み聞かせの方法」「子育てと読み聞かせ」「絵本の選び方」等についてアドバイスを行った後、実際に我が子に読み聞かせを実践してもらった。

講師(アドバイザー)への謝礼と交通費を県教育委員会が負担します。
研修会開催期日の概ね1ヶ月前までに、メール・ファクシミリ・郵送でお申込みください。
メール
shakaikyouiku@pref.tottori.lg.jp
ファクシミリ
0857-26-8175
郵送
〒680-8570 鳥取市東町1丁目271番地
鳥取県教育委員会事務局社会教育課
問い合わせ先
鳥取県教育委員会事務局社会教育課 子ども読書アドバイザー派遣担当
電話:
0857-26-79430857-26-7943