Foreign Languages
English
簡体中文
繁体中文
한국어
русский
Tiếng Việt
色変更
標準
黒
青
読み上げ
サイズ変更
大
きくする
元
にもどす
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
防災 緊急
メニュー
緊急情報
注目情報
熱中症に関する注意情報
強風時の屋外での火の使用は絶対に止めましょう
境港昭和北岸壁における配管工事に伴う事故について(3月10日現在)
風水害に関する情報
風水害にかかる気象情報・避難情報
令和6年9月20日からの大雨 石川県復興支援特設ページ
令和6年能登半島地震被災地支援特設ページ
北朝鮮によるミサイル発射に関する情報
高病原性鳥インフルエンザへの対応
漂着したアザラシやオットセイなど海獣類にご注意ください。
災害に便乗した悪質商法に十分注意を!
豚熱に関する情報
新型コロナウイルス感染症特設サイト
在宅療養されている方等の避難(ご連絡ください)
ウクライナ情勢に関する情報
鳥取県中部地震5年特設サイト
防災・危機管理情報
鳥取県の危機管理
(危機管理ホームページ)
危機管理対策/ 日頃の備え/ 災害情報/ 役立つ情報..
鳥取県防災情報
雨量情報/ 土砂災害警戒情報/ 河川情報/ 気象情報..
災害情報ダイヤル(災害情報等の問合せ)
電話:0857-26-8100
救急情報
とっとり
おとな
救急ダイヤル(#7119)
とっとり
子ども
救急ダイヤル(#8000)
全国版救急受診アプリ「Q助」(外部リンク)
とっとり医療情報ネット
とっとりWebマップ「医療機関情報」
全国AEDマップ
[ウェブ版]
[iPhone版、Android版]
(日本救急医療財団へのリンク)
AEDの設置場所
サイト内検索
キーワード
検索の方法・テクニック
メニューから探す
県の紹介
県外の方へ
分野で探す
組織で探す
ネットで手続
≡ サブメニュー表示切替
現在の位置:
ホーム
県の組織と仕事
教育委員会
教育総務課
鳥取県こども未来基金
外部指導者を招いている学校と生徒たちのコメント
境高等学校(H24)
ふるさと納税による「鳥取県こども未来基金」
こども未来基金トップへ
境高等学校(H24)
もどる
|
サッカー部(男子)
1.部の目標
全国高校サッカー選手権に出場し、勝利すること。
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
一人では成し遂げられないことを、仲間と協力し合えば出来るところ。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
部活動は、人間として成長することができ、社会にも貢献(ボランティア活動など)できると思っています。境高校での経験を無駄にしないように頑張っていきたいと思っています。
ヨット部(男子・女子)
1.部の目標
日々の練習を真面目に取り組む。全国大会出場を目指す。
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
時間を守ることを意識するようになった。境高校・境港総合技術高校・米子高専の3校の合同で練習しているので、学校の枠を超えた交流ができ、同じ目標に向かって頑張れることが楽しい。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
国体に向けて、みんなで目標を達成できるように切磋琢磨して練習に取り組んでいくので、これからも応援よろしくお願いします。
ハンドボール部(男子)
1.部の目標
全国大会で勝つこと。
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
この部活に入り、ハンドボールの技術だけでなく、挨拶などを通して人とのコミュニケーションをとることの大切さや、いつも自分たちのために動いてくださる保護者や地域の方々に感謝の気持ちを持って行動するといった、将来社会に出てからもためになることを学べたことがよかったと思います。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
僕たちが不自由なくここまで活動できているのは、応援してくださる方々の支えがあるからだと思います。皆さんの期待に応えられるように必ずインターハイに出場し、結果を残したいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
ボート部(男子・女子)
1.部の目標
規律ある活動を通して、心身の鍛練、忍耐力や協調性の育成を行う。
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
この競技を始めて自分が成長できたことです。練習では体が鍛えられ、また辛い時も、最後まであきらめずやりきることができるようになり、精神的に成長できました。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
支えて下さる方々の応援の声を励みにし、期待に応えられるように頑張ります。
柔道部(男子・女子)
1.部の目標
全国大会出場
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
日々、肉体的・精神的・技術的に成長することを実感すること。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
自分たちだけではここまで出来ないので、周りの人に感謝して、必ず結果を残します。
硬式野球部
1.部の目標
監督さんを甲子園に連れて行き、そして勝つ。
2.部活に入って(部活を続けて)よかったこと、楽しいこと
野球を通じて沢山の友達ができた。高校での友達は一生の友達になると思うので、今の仲間を大切にしていきたい。
3.部活動を応援してくださる方々へのメッセージ
先輩方の作り上げてきた伝統を汚すことなく、そして、新しい時代を作り上げていきます。応援よろしくお願いします。
鳥取県教育委員会事務局教育総務課
住所 〒680-8570
鳥取市東町一丁目271番地
電話
0857-26-7914
0857-26-7914
,
7671
7671
ファクシミリ 0857-26-8185
E-mail
kyouikusoumu@pref.tottori.lg.jp
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000