※一般入学者決定後に募集定員に達していない場合に実施する
(1)提出書類
- 入学願書 1通
・本校指定のもの
- 入学資格を有する者であることを証明する書類 1通
・例:高等学校卒業見込証明書(調査書に卒業見込であることが記載されている場合には、調査書をもって代えることができる。)、高等学校卒業証明書
- 調査書 1通(又は成績証明書若しくは単位修得証明書(高等学校卒業後5年を経過した者))
・学校長作成のもの
・開封無効
- 写真(出願前3か月以内に撮影したもの) 2葉
・脱帽・正面・上半身
・縦4センチ×横3センチ
・注)裏面に氏名を記入し、入学願書及び受験票に貼付しておくこと。
- 志願者調書 1通
・本校指定のもの
- 受験票 1通
・氏名を記入しておくこと
- 受験料2,600円(納付書により納付し、入学願書に納付済証を貼付する。)
- 受験票送付用封筒
・住所、氏名を記入し、切手404円分(簡易書留料を含む)を貼付しておくこと
- 試験結果通知用封筒
・住所、氏名を記入し、切手404円分(簡易書留料を含む)を貼付しておくこと
(2)提出方法
上記に記載する書類を整え、本校指定の封筒に住所、氏名を明記し、直接持参又は郵送(簡易書留郵便)とすること。
(注)試験の3日前までに受験票が届かない場合は、本校に連絡すること。
(3)願書受付期間
令和5年2月17日(金)から令和5年2月28日(火)まで(当日消印有効)
国語総合(古典を除く)、コミュニケーション英語1、面接試験
令和5年3月15日(水)午後1時、本校玄関前及び本校のホームページに合格者の受験番号を掲示するとともに、試験結果を本人に通知します。(電話での問い合わせには応じません。)