防災・危機管理情報


2025年4月17日

ニッポン高度紙工業(株)の皆さんが2025年新入社員研修の一環で森林保全活動を実施

 令和7年4月17日(木)、伯耆町小野いやしの森内の「HINOKAMIの森」において、ニッポン高度紙工業(株)の職員の皆さんが、新入社員研修の一環として森林保全活動を実施されました。

開催にあたり、近森代表取締役社長より「我々は製品を生産するうえでたくさんの水を使う。今日のような森林保全活動がどのような意義があるのか体感してほしい。」とご挨拶されました。

 当日は、鳥取県西部森林組合から作業説明を受けた後、春の陽気の中、植栽木の枝打ち作業に汗を流しました。

 参加者の皆さんからは、「森林保全と言いながら木を伐るということのイメージができなかったが、木を伐ることにより土壌の保水や森林内に日光が入って植物が育つということがイメージできるようになり、自分たちの活動の意味が知れてよかった。」「木を伐る中で色々な生物の発見があり、このような活動が生態系の保全につながっていていいなと思った。」などの声が聞かれました。

5

近森代表取締役あいさつ

1

鳥取県西部森林組合 足井総務課長が作業説明をします

2

手分けして作業に取り掛かります

3

大変だけど面白い!

4

皆さんお疲れさまでした 

:

<2025年5月>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567

最後に本ページの担当課    鳥取県農林水産部 森林・林業振興局 森林づくり推進課
    住所  〒680-8570
            鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話   0857-26-73040857-26-7304    
    ファクシミリ  0857-26-8192
   E-mail  moridukuri@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000