こんにちは、花きコースです!
12月に圃場をトラクターで耕耘しました。
1年生は始めてのトラクターの運転!!

2年生にコツを教えてもらいながら頑張りました!

方向転換もなんとか出来るようになり、全員がトラクター耕耘をマスターしました!

1年生が耕耘してくれた圃場は来年のお盆出荷用の切り花を栽培する予定です。
*****************
1月初旬にシンテッポウユリの播種を行いました。
シンテッポウユリは種子のまわりにある「翼(よく)」という部分を少し取り除いてから播種をします。

2品種それぞれを2グループに分かれて「翼」を取り除きます。
種が混ざらないよう、また飛んで行ってしまわないように注意しながら作業しました。
「翼」を取り除いたあとは、セルトレイに播種します。

それぞれの播種スタイルで黙々と種を播いていきます。
いつも賑やかな花きコースですが、播種作業だけはシーンとしています。
播種後約2週間で小さな芽がでてきました!

このシンテッポウユリは来年のお盆出荷に合わせて栽培する予定です。