県立美術館に関するイベント等

 

ホーム 新着情報 アーカイヴ お問合せ

 

 

県立美術館を盛り上げてくださる県民のみなさんのイベント等をご案内します。

広報紙「広報ふるさと広域連合」第97号

日時、場所

催し名、問合せ先

県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会だより(広報誌「広報ふるさと広域連合」第97号)で、令和7年春の県立美術館開館に向け地域の盛り上げを図る本協議会の令和2年度の主な活動が紹介されています。 

 ・PR用横断幕の設置(倉吉市営ラグビー場、倉吉駅前広場)
 ・県立美術館建設予定地でのワークショップイベント開催(3月20日)

※ 広域連合が事務局となり官民59団体で組織する「県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会」では、地域住民みんなで県立美術館をつくりあげていくという盛り上がりと地域の活性化のための活動を行っています。

 ◆鳥取中部ふるさと広域連合HP  広報紙バックナンバー
     広報「ふるさと広域連合」第97号(令和3年3月1日発行)

2月6日(土) トットの美術館プロジェクト

日時、場所

催し名、問合せ先

令和3年2月6日(土)
オンライン

【totto(トット)】

◆トットの美術館プロジェクト「表現すること表現を味わうことを地続きに考える」◆

2025年春に新設される鳥取県立美術館では、アートを通した学びを推進する「ラーニングセンター」機能の設置が発表されています。トットの美術館プロジェクト、美術作品の表現と鑑賞を行き来しながら“アートの芽”を育て、自由な表現(=なんだこれ?!)を作り上げるプログラム「なんだこれ?!サークル」の活動として、オンライントークを開催し、鳥取におけるこれからの表現と学びについて考えます。

※トットの美術館プロジェクト:ウェブマガジンtotto(トット)がこれまでに育んできた文化や芸術の分野で活動する人たちのネットワークを活かしながら、美術館づくりにどのようにコミットしていけるかを、実践しながら考えていくプロジェクトです。


 
  ・日時  令和3年2月6日(土) 午後2時~午後4時
  ・会場  オンライン会議システム Zoom
  ・出演  岩淵 拓郎(編集者/なんだこれ?!サークルぶちょう)
        佐藤 真菜・山本 亮(学芸員/鳥取県立博物館)  

                     司会:水田 美世(トット編集長/ちいさいおうち管理人)

  ・対象  子ども向けのアートプログラム作りに興味のある方、

       鳥取県立美術館に興味のある方、教育現場でお仕事されている方など

  ・参加 無料     

 

1月31日~2月14日 「なんだこれ?!サークル」ワークショップ&プロジェクト

日時、場所

催し名、問合せ先

令和3年1月31日(日)

~2月14日(日)

オンライン

【totto(トット)】

◆「なんだこれ?!サークル」とっとり版・なんだこれ?!ハンドブックをつくる◆

2025年春の鳥取県立美術館の新設を機にスタートした“アートの芽”を育てるプログラム「なんだこれ?!サークル」では、活動拠点の一つ米子市の「ちいさなおうち」と連携し、なんだこれ?!の基本を一冊にまとめたハンドブックの中身を、オンラインのワークショップ形式で制作します。

 
  ・日時  令和3年1月31日(日)~2月14日(日)
        オリエンテーション 1月31日(日) 午前10時~12時
        ワークショップ   2月8日 (月)~2月11日(木)
        お披露目発表会   2月13日(土) 午前10時~12時
  ・会場  オンライン会議システム Zoom
  ・参加 無料   

3月20日 Art Academy -2021- とっとり

日時、場所

催し名、問合せ先

令和3年3月20日(土)

倉吉市営ラグビー場

【県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会・盛り上げ部会】

◆ Art Academy -2021- とっとり ◆

令和3年度冬から美術館の工事着工となる倉吉市営ラグビー場にて、「いましかできないことをやろう!」を合言葉に、「最初で最後」のワークショップイベントが開催されます。当日は美術館のスケールを体感できる丁張りの中で、大小あわせて14ブースのワークショップが行われ、「いましかできない」貴重な体験、子どもから大人までが楽しめる企画で盛り上がります。

  

  ・日時  令和3年3月20日(土) 午前9時30分~午後4時

  ・会場  倉吉市営ラグビー場(倉吉市駄経寺町2丁目)

  ・ワークショップ 

           NEW! (2/22新ブースが追加されました)

     ・美術館VR・MR体験(県立美術館パートナーズ(株))

     ・笑い文字教室(笑い文字普及協会)

    手で!足で!音楽にのって巨大お絵かき(メインイベント)
    (特別ゲスト:ONZO …東京造形大学 石賀直之教授(倉吉出身)のユニット)
    ビニールトンネル・バルーン(県立博物館)
    Vintageリメイク缶(講師 (有)浦川塗装店)
    ステンシルABCポーチづくり(講師 issing)       など

  ・入場料 無料 
    ※事前に参加申し込みが必要なワークショップがあります。2/1(月)受付開始。

 

詳細はこちら>>  美術館建設予定地でワークショップイベント開催!(協議会HP)

本イベントはクラウドファンディングで支援を募集しています。(終了しました)

 

◆ 月刊くらすけくん(市報くらよし3月号)
「Art Academy -2021- とっとり」にでかけよう ~県立美術館建設地にて「最初で最後」のイベント開催!~

     「市報くらよし」3月号(令和3年3月1日発行)p.24

12月15日 コレクション宅配便(鳥取短期大学)

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年12月15日(火)

 

鳥取短期大学

鳥取看護大学・鳥取短期大学と鳥取県教育委員会とは、学生の学びの場として県立博物館(県立美術館)を活用していくことや、学生などが運営側に参画していけるよう連携して取組みを進めています。

5月、6月に続き、今年度3回目となる対話型鑑賞の授業を行いました。
学生の皆さんは、とてもよい表情で鑑賞を楽しみ、友達の意見や考えにふれる中で、自身の見方や感じ方を深めていました。

 

授業の様子 授業の様子 

11月22日 とっとり県美応援団 講演会

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年11月22日

(日)

 

上灘公民館

【とっとり県美応援団】

◆ 講演会 ◆
とっとり県美応援団主催の国指定史跡の大御堂廃寺についての講演会が開催されます。
講師に根鈴智津子氏(倉吉市教育委員会専門員)をお招きし、全国でも珍しい国指定史跡に隣接して建つ「鳥取県立美術館」の立地環境を生かして、応援団としてどのような活動が出来るのかを考えます。

一般県民の方もご参加いただけます。

  ・日時  令和2年11月22日(日) 13時30分~15時
  ・会場  上灘公民館
  ・内容  「大御堂廃寺」その時代、この地域(仮題) 
         講師:倉吉市文化財課 専門員 根鈴 智津子氏
  ・参加者  とっとり県美応援団会員、一般県民

10月27日 盛り上げ部会合同例会

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年10月27日

(日)

 

倉吉未来中心

県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議 盛り上げ部会】

◆ 盛り上げ部会合同例会 ◆

 倉吉商工会議所青年部、一般社団法人倉吉青年会議所、鳥取県中部中小企業青年中央会で組織する盛り上げ部会員一同がより一層美術館への想いや理解を深め今後の活動を通して地域の方々にその想いを伝播していくための学びの場とすることを目的に、講師による講演会等が行われました。

 

(内容)

 ・鳥取県教育委員会事務局 美術館整備局長 加藤 礼二

    - 県立美術館の現況報告

 ・鳥取県立美術館パートナーズ株式会社(大和リース株式会社)和田 琢磨 氏 

    ー 「県立美術館の今後の展望と完成後の地域との関わり」

 ・鳥取県中部中小企業青年中央会長 渡邉 德和 氏 

    ー 「Art Academy -2021- とっとり」


詳細はこちら>> 盛り上げ部会合同例会を開催しました(協議会HP)

10月9日 横断幕完成披露&鳥取県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会総会

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年10月9日

(金)

 

美術館建設予定地横

倉吉未来中心

【鳥取県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会】

◆ 横断幕完成披露 ◆

10月9日、県立美術館が建つ倉吉市営ラグビー場に、新しく横断幕が設置されました。
“街と共に未来をつくる 美術がひらく希望の扉”をキャッチフレーズに、官民59団体で組織する「県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会」が倉吉打吹ライオンズクラブの寄付により、設置したものです。

詳細はこちら>> ・横断幕完成披露を行いました(協議会HP)

横断幕・懸垂幕は倉吉駅前広場(南口)、中部総合事務所北側にも設置。

      >> ・横断幕・懸垂幕を設置しました(協議会HP)

 

◆ 総会 ◆

令和2年10月9日(金)に、令和2年度第2回県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会総会が開催されました。
会議では、県立美術館整備の現状及び各部会の地域課題に対する検討状況や今後のスケジュールについて、情報共有が行われました。

 

詳細はこちら>> ・県立美術館と共に歩む中部地区の集い協議会総会を開催しました(協議会HP)

10月4日 (福高祭)街ゼミ de ウォーク

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年10月4日

(日)

 

打吹回廊

◆街ゼミ de ウォーク◆ 
(令和2年度鳥取県「県民立美術館」実現に向けた地域ネットワーク形成支援事業)

倉吉市街地に点在する『芸術』『文化』『歴史』の拠点と、県立美術館の予定地を結ぶウォーキング・イベントです。テーマ別に3つの周遊モデルコースを設定、それぞれのコースに専門家を配置し、ウォーキングをしながら学習、研修を行う「ゼミ形式」で実施。参加者からの意見・感想を取り入れ、美術館のコンセプトのひとつ『まちをつくる』に参画してもらう、中部地区の観光地及び美術館周辺の仕組みづくりを目的としています。

・開催日 2020年10月4日(日)

・集合場所 打吹回廊(倉吉市明治町1032-19)

・コース
 1.『芸術(彫刻)』緑のプロムナードを歩くコース(5.4km)
 2.『文化(ポップカルチャー)』ひなビタ♪リアル体験コース(5.5km)
 3.『歴史(遙かな町へ)』漫画家谷口ジロー先生とタイムスリップコース(5.5km)

・参加対象 鳥取県民

・定員   各コース20名 合計60名(申し込み先着順)

・参加費  500円(当日徴収、保険料・マップ・ガイド費用込)記念品付

・申込期限 2020年9月28日(月)まで

・お申込み、お問合せ先 
      NPO法人未来 鳥取県倉吉市東仲町2571
      TEL:0858-24-5725 FAX:0858-27-0101 MAIL:civic@npo-mirai.net

詳細はこちらをご覧ください(NPO法人未来HP)
   

10月4日 福高祭~with コロナ新時代への挑戦~

日時、場所

催し名、問合せ先

令和2年10月4日

(日)

 

打吹回廊、

倉吉銀銀座通り

(歩行者天国)

 

◆ 福高祭 ~with コロナ新時代への挑戦~ ◆

鳥取中部地震から4年、鳥取西部地震から20年。
「復興から福高へ」をテーマに、地域が一体となって、災害や感染症拡大からの復興を考えながら、新たな賑わいを生み出すきっかけとするため、「福高祭2020」が開催されます。

♪ 美術館整備局でも美術館PRブースを設けて、盛り上がります! ぜひお立ち寄りください。

 

 詳細はこちら >> facebook 福高祭2020

 ・日時 10月4日(日)10時30分~15時
 ・場所  打吹回廊、倉吉銀座通り(歩行者天国)
 ・主催  福高祭実行委員会
 ・お問合せ 【電話】0858-22-4118(倉吉銀座商店街事務局)

 ・主な内容
   -  福高ウォーク (街ゼミ de ウォーク)スタート式
     -  The DANCE GINZA
     -  フェイスシールド装飾コンテスト コンテスト優勝者には豪華景品プレゼント! 
     - 福高祭記念式典  
      倉吉復興の思いと医療従事者への感謝の気持ちを込めて、青い風船をリリース♪
     - 福高ライブ 【出演】MALTA


最後に本ページの担当課    鳥取県教育委員会事務局 美術館整備局 美術館整備課
    住所  〒682-0816
                 倉吉市駄経寺町212-5
    電話  0858-47-30110858-47-3011
       ファクシミリ  0858-47-3022
    E-mail  bijyutsukan-seibi@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000