10月26日、とても気持ちのいいお天気だったので、鍵掛峠まで車を走らせてみました。空気が澄んでいて、大山南壁がすごく近くに見えました。空の青さに、紅葉の錦模様がよく映えます。

御机の茅葺小屋には、たくさんの方が写真撮影に訪れていました。

広葉樹のトンネルも、いい色になってきました。

木谷渓谷も色づき始めています。苔むした石と水しぶきの白さが、とても印象的です。

烏ケ山が右上に見えます。烏ケ山と手前の紅葉の進み方の違いは、標高の関係でしょうか。

鍵掛峠から見る大山南壁は、とても近くて圧倒されます。裾野を染める葉の色はまるで油絵のようです、写真撮影している時は、芸術家になったような気分です。
日野振興センター 2017/10/27