平成29年度第1回目の総合教育会議を開催しました。
 平成28年度「教育に関する大綱」(第二編)の評価、英語教育の推進等について意見交換を行いました。
 
 
                              
開催日時・場所
(日時) 6月2日(金)午後3時~4時30分
(会場) 県庁議会棟特別会議室
 
出席者
(県)
 ・平井伸治(知事)
(教育委員会)
 ・中島諒人(教育委員長)
 
 ・若原道昭(教育委員長職務代行者)
 ・坂本トヨ子(教育委員)
 ・佐伯啓子(教育委員)
 ・鱸 俊朗(教育委員)
 ・山本仁志(教育委員・教育長)
 ・田中規靖(理事監・博物館長)
 
(有識者委員)五十音順
 ・浅雄淳子(学校・家庭・地域の連携による教育推進委員会委員、県PTA協議会事務局長)
 ・石原太一(進路指導塾ドリームラーナーズ代表)
 ・竺原晶子(鳥取県ケータイ・インターネット教育推進員)
 ・瀧田祐吉(伯耆町総合型地域スポーツクラブアシスタントマネージャー)
 ・福島史子(いじめ・不登校総合対策センタースクールソーシャルワーカー)
 ・山内 晃(学校法人翔英学園米子北斗中学校・高等学校長)
 ・横井司朗(学校法人鶏鳴学園理事長、全国専修学校各種学校総連合会理事)
  
資料
   次第(PDF:21KB)  
   出席者名簿(PDF:31KB)
資料1 平成28年度「教育に関する大綱(第二編)」の評価について(PDF:1819KB)
資料2 英語教育の推進について(PDF:2852KB)
資料3 鳥取県立美術館整備基本構想等について(PDF:502KB) 
資料4 「鳥取県いじめの防止等のための基本的な方針」の改定について (PDF:973KB)  
資料5 県西部地区における今後の特別支援教育体制について(PDF:98KB)  
資料6 小学校での課外活動における飛込指導に係る県教育委員会の方針等について(PDF:122KB) 
参考1 鳥取県立美術館整備基本構想 (PDF:1057KB)
参考2-1 学校防災マニュアル(地震・津波災害)(PDF:3339KB)
参考2-2 学校防災マニュアル附属資料(PDF:1959KB)
 
議事録 
 平成29年度第1回鳥取県総合教育会議議事録(PDF:321KB)