緑豊かな多鯰ヶ池にスイレンの花が咲き見ごろを迎えています。
可憐な白い花です。

白い花といえば、ハマボウフウが砂丘で咲き始めています。
ハマボウフウと、ハマヒルガオが偶然映り込んだ写真です。
初夏に向けて見頃を迎える草花たち。これからもご紹介していきますね。
茶レンジャー + O
砂丘事務所 2017/06/09
太陽のパワーを感じる日の入写真が撮れました。
今回の写真はスマホで撮影したものです。
砂丘での夕日の撮影、皆様もぜひ挑戦してみてください。
黄レンジャー + F
砂丘事務所 2017/06/05
とある朝見かけたハマボウフウ。
白く細い毛に覆われ、優しい色合いです。
なんだかふわふわしてるように見えませんか?

これからまた何段階か姿を変えていくとのこと。
群生しているものは迫力がありそうですね!
茶レンジャー + F
砂丘事務所 2017/06/04
この日は今年初めての夕方除草です。
午後6時、砂丘事務所前に集合ー!

涼しくて活動しやすいお天気でした。
半袖だと肌寒いぐらいです。
最後に馬の背、たくさん抜いた草と一緒に記念撮影。
ご参加いただいた鳥取県警の方から、のぼりを前面に掲げて大事なお知らせです。
運転時は早めにライトアップしましょうね!
今年の夕方除草は7月14日まで毎週金曜日に実施します。
皆様のご参加をお待ちしています。
【鳥取砂丘ボランティア除草のご案内】
http://www.tottorisakyusaisei.jp/index.php?view=4806
グリーンレンジャー + F
砂丘事務所 2017/06/02
写真中央にご注目。
何が隠れているでしょうか??

砂丘の中で生活するカエルの姿をとらえました。
今年になって初めてです。
写真撮影のためにそーっと近づきましたが、動じることなく落ち着いた様子です。
体のイボや模様から推測するに、これはウシガエルの幼体でしょうか。
誰かご存知の方、教えてくださーい!
皆さんも砂丘内でカエルを見かけた時には静かに見守ってあげてくださいね。
砂丘事務所 2017/05/29