秋の3連休、最終日は体育の日です。
好天に恵まれ、鳥取砂丘は大勢の観光客でにぎわっております。
土日祝日に実施している観光客ボランティア除草についてご報告です。
皆様のご協力のおかげで、本年度参加していただいた人数が4,000人を超えました!
記念すべき4,000人目は京都からお越しのご家族。
感謝状と記念品を贈呈させていただきました 。
観光客ボランティア除草は、除草の意義や砂丘植物の名前、特徴などを勉強しながら除草体験をしていただく取り組みです。
参加いただいた方にはささやかなお土産も用意しています。
砂丘内で明るく元気なスタッフがお待ちしているので、ぜひお声がけください。
砂丘事務所 2017/10/09
馬の背の西側に見慣れない模様を発見しました。
砂簾(されん)とも違うようです。

近づいてみたらこんな模様でした。
何とも言えない、砂の造形美がそこにありました。
先日の台風18号の強い雨によるものと思われます。
雨水が流れた跡でこんな模様ができるとは!
ちなみにこちらは昨日の写真です。
模様がはっきりと出ています。
長年砂丘を歩いているレンジャーですら見たことがない模様でした。
運よく見かけた方には踏み荒らさないように用心いただき、少しでも多くの方に見てもらえればうれしいです。
砂丘事務所 2017/09/23

今日は台風の雨で鳥取砂丘の沖に千代川から流れ出た泥が漂っています。
砂丘事務所 2017/09/18
毎年恒例の秋の鳥取砂丘一斉清掃が行われました。
参加いただいた皆様、ありがとうございました。
秋の行楽シーズンを前に、鳥取砂丘が一層きれいになりました。
これからも、鳥取砂丘を訪れる皆様にきれいな砂丘を楽しんでいただけるよう、ご協力をお願いします。
砂丘事務所 2017/09/10
7月15日(土)から開始した本年度の夏季早朝ボランティア除草は、本日が最終日でした。最終日も大勢の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。また、期間中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
鳥取砂丘の景観は、大勢の皆様に支えられ維持されています。
来年も皆様のご参加をお待ちしています。
砂丘事務所 2017/09/03