防災・危機管理情報


 人口減少問題を自分事と捉え、経済界・労働界をはじめ、各界、国民が危機感を共有し、一丸となって真正面から挑戦していく国民運動を巻き起こす機運を醸成するため、『日本創生に向けた人口戦略フォーラムinとっとり』を開催しました。
  

開催日

令和6年11月30日(土)

場所

とりぎん文化会館「梨花ホール」

プログラム

  1. 開会挨拶
    平井 伸治 鳥取県知事
    赤澤 亮正 経済再生担当大臣
  2. 基調講演
    【テーマ】人口問題の取り組みの概要とその意義
    【講師】三村 明夫 前日本商工会議所会頭・人口戦略会議議長
  3. シンポジウム(1)
    【テーマ】人口一極集中の是正と地方における人口減少対策
    【コーディネーター】増田 寬也 日本郵政(株)取締役兼代表執行役社長・人口戦略会議副議長
    【パネリスト】赤澤 亮正 経済再生担当大臣
    湯﨑 英彦 広島県知事
    丸山 達也 島根県知事
    平井 伸治 鳥取県知事
    村岡 嗣政 山口県知事
    伊原木 隆太 岡山県知事
    金子 隆一 元国立社会保障・人口問題研究所副所長
  4. 若者・女性セッション
    【テーマ】若者・女性にも選ばれる地方になるために何が必要か
    【司会】米谷 明子 (株)ベネッセコーポレーションたまひよ統括編集長
    【コメンテーター】佐藤 竜也 (株)カラダノート代表取締役
    【意見発表者】濱崎 大輝 とっとり若者活躍局メンバー
    鹿田 拓也 とっとり若者活躍局メンバー
    亀井 智子 (株)GOOD GROW代表取締役
    中井 みずほ Tottori Mama’s代表
  5. シンポジウム(2)
    【テーマ】働きやすい環境づくりと企業の生産性向上~若者・女性にも選ばれる職場を目指して~
    【コーディネーター】翁 百合 (株)日本総合研究所理事長
    【パネリスト】矢田 稚子 内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)
    大関 雄資 日本銀行松江支店長
    森 由香里 日本労働組合総連合会鳥取県連合会副会長
    畑島 美緒 金田コーポレーション(株)代表取締役
    坂本 哲 (株)アクシス代表取締役
  6. シンポジウム(3)
    【テーマ】安心して住み続けられる持続可能な地域づくり~医療・福祉、買物、交通といった生活サービス・インフラを維持するために~
    【コーディネーター】辻 琢也 国立大学法人一橋大学教授
    【パネリスト】柴田 浩喜 公益財団法人中国地域創造研究センター総合研究リーダー・広島大学客員教授
    陶山 清孝 南部町長
    神戸 貴子 N.K.Cナーシングコアコーポレーション代表
    星野 大輔 智頭町複業協同組合専務理事
  7. 政府代表挨拶
    石破茂 内閣総理大臣
  8. とっとり宣言

とっとり宣言

アーカイブ配信

アーカイブ配信はこちらからご覧ください。(外部サイトへ移動します)
  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 輝く鳥取創造本部 とっとり暮らし推進局 人口減少社会対策課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話 0857-26-75940857-26-7594     ファクシミリ  0857-26-8742
   E-mail  jinkoutaisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000