防災・危機管理情報

健康政策課のホームページ

 本県では、平成25年に「鳥取県健康づくり文化創造プラン(第二次)」を策定し、健康づくりが文化として日常生活に根付くことを目的に推進してきましたが、平成29年度をもって終期を迎えることから、これまでの取組の評価等を踏まえて計画を見直し、平成30年度から6年間のプランとして「鳥取県健康づくり文化創造プラン(第三次)」を策定しました。
 

(1)プランの理念・目的

 「健康づくり文化」の定着と「健康寿命」の延伸

<基本目標>平成35年度までに健康寿命、平均寿命ともに全国順位10位以内を目指す!

(2)推進期間

 6年間(平成30年~平成35年度)

<基本目標の達成に向けて、重点的に取り組む事項>

 健康寿命や平均寿命の延伸に向けては、様々な分野における取組を総合的に取り組んでいくことが必要ですが、本県の現状を踏まえた上で、第三次(平成30~35年)の期間においては、特に以下の点について重点的に取り組んでいきます。
◎ 県民一人ひとりが自らの健康づくりを進めるとともに、地域や職域など社会全体で健康づくりを強力に推進する環境を整備する。
◎ 本県の死亡原因第1位のがん対策を中心に、生活習慣病の予防、早期発見・早期治療を進めるとともに、医療提供体制の一層の充実を図る。

  

1 鳥取県健康づくり文化創造プラン(第三次)のポイント

 これまでの健康づくり文化創造プランの評価から考えられる課題を整理し、国の健康日本21(第二次)の構成も参考にした上で、引き続き、健康づくり文化創造プラン(第三次)は、次のとおりの構成としています。

 (1)日常生活における生活習慣病の発生予防 

  • 栄養・食生活 
  • 身体活動・運動
  • 休養・こころの健康
  • 喫煙
  • 飲酒
  • 歯・口腔の健康 

(2)生活習慣病の早期発見と早期治療、重症化予防

  • 糖尿病 
  • 循環器病
  • がん 

(3)社会環境の整備

 

 

  

2 鳥取県健康づくり文化創造プラン(第三次)の内容

 健康づくり文化創造プラン(第三次)の全ての内容は、以下のPDFファイルにて御覧いただけます。
本編
PDFファイル(1.84MB)
第1章 健康づくり文化創造プラン(第三次)の概要
 1 プランの理念・目的
 2 プランの構成
 3 プランの推進期間
 4 プランの位置付け(他の行政計画との関係)
第2章 健康づくり文化創造プラン(第二次)の評価から見る県民の健康と生活習慣の現状と課題
 1 健康づくり文化創造プラン(第二次)の総括的評価
 2 健康づくり文化創造プラン(第二次)の改善事項と悪化した事項
 3 健康づくり文化創造プラン(第二次)の評価から考えられる課題
第3章 健康づくり文化創造プラン(第三次)で定める新しい健康づくりの目標
 1 日常生活における生活習慣病の発生予防
  (1)栄養・食生活
  (2)身体活動・運動
  (3)休養・こころの健康
  (4)喫煙
  (5)飲酒
  (6)歯・口腔の健康
 2 生活習慣病の早期発見と早期治療、重症化予防
  (7)糖尿病
  (8)循環器病
  (9)がん
 3 社会環境の整備
PDFファイル(1.83MB)
第4章 推進体制
資料編 PDFファイル(1.30MB)
 1 県民の健康寿命と健康状態
 2 県民の生活習慣の現状 PDFファイル(4.78MB)
 3 県民の生活習慣病の現状 PDFファイル(1.13MB)
 4 本県の特定健診の受診状況
 5 本県の職域の健康状況
 6 健康づくり文化創造プラン(第三次)の参酌標準 PDFファイル(0.62MB)
 7 健康日本21(第2次) PDFファイル1(2.81MB)
PDFファイル2 (1.71MB)
 8 鳥取県健康づくり文化創造推進県民会議運営要綱 PDFファイル(0.30MB)
 9 鳥取県健康づくり文化創造プラン(第三次)策定の経過
 10 次期健康づくり文化創造推進会議委員名簿

  

最後に本ページの担当課    鳥取県福祉保健部
             健康医療局 健康政策課

    住所  〒680-8570
             鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-72270857-26-7227    
    ファクシミリ  0857-26-8726
    E-mail  kenkouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000