「#とっとり匠の技」は、住宅やお店などの建築物の仕上げに用いる、人に優しい自然素材を使った職人の手仕事を紹介するカタログ的な冊子です。
 様々な仕上げを壁や床といった部位別に紹介しており、ご覧になって「もう少し話を聞いてみたい」、「見積りして欲しい」といった場合には、それぞれの職種に関わる組合へ問合せしていただける仕組みとなっています。
 新築やリフォームの際、既製品では出せない雰囲気の仕上げや、自然素材を使った仕上げを取り入れてみたいといった方に特にお勧めですので、ぜひご覧ください。
 前編 (pdf:3652KB) 中編 (pdf:2809KB) 後編 (pdf:4946KB)



          
         
        
          
           インスタグラムの投稿でも、鳥取の職人の手仕事を見ていただくことができます。
 「#とっとり匠の技」で検索してみてください。
 また、当課の公式アカウントでも今後様々な住宅施策とともに匠の技のことをご紹介して参りますので、ぜひフォローしてください。(アカウント名「鳥取県庁住宅政策課」又は「juutakuseisaku」で検索するか、スマートフォン等でQRコードを読み取ってください。)


          
         
        
          
           住宅には「とっとり住まいる支援事業」の活用を、
 店舗など、住宅以外の建築物には「とっとり匠の技活用リモデル事業」の活用をご検討ください。