鳥取県ふるさとでの新しいライフステージ支援補助金

  結婚や出産の機会に「鳥取で暮らす」ことを選択するIJUターンを後押しするための補助金で、鳥取で新しいライフステージを迎える若年者を応援する市町村を支援しています。

〔奨励対象者の主な要件〕
 (1)世帯2人以上(配偶者または子ども)

 (2)世帯員のいずれか(子どもを除く)が満39歳以下、
 (3)結婚して10年以内、妊娠中、または世帯内に高等学校入学前の子がいること、等の要件を満たすこと。

 市町村によって、要件が異なる場合がありますので、詳しくは、本補助金を導入している以下の市町村におたずねください。

  

境港市

境港市ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)

<お問い合わせ先>

境港市総務部地域振興課企画係 0858-76-0213


八頭町

八頭町ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)

<お問い合わせ先>

八頭町役場地方創生室 0858-76-0213


鳥取市

鳥取市ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)
<お問い合わせ先>

鳥取市役所地域振興課 0857-30-8173


若桜町

若桜町ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)

<お問い合わせ先>

若桜町役場ふるさと創生課 0858-82-2231 

若桜町移住定住・交流センター 0858-71-0800


三朝町

三朝町ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)
<お問い合わせ先>

三朝町役場観光交流課 0858-43-3514


琴浦町

琴浦町ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)
<お問い合わせ先>

琴浦町役場企画政策課 0858-52-1708


日南町

日南町ホームページで詳細をご確認ください(外部リンク)
<お問い合わせ先>

日南町役場企画課 0859-82-1115

  

最後に本ページの担当課
   鳥取県 交流人口拡大本部 ふるさと人口政策課
   住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話 0857-26-75940857-26-7594     ファクシミリ  0857-26-8196
   E-mail  jinkouseisaku@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000