Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
新着情報
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
お気に入りページ
▲
▼
使い方
平成28年度決算の認定(歳入歳出決算書)
もどる
|
・「
平成28年度鳥取県公営企業会計の決算審査意見について
」が監査委員から提出されました。(平成29年8月7日)
・「
平成28年度鳥取県営電気事業会計未処分利益剰余金の処分及び平成28年度鳥取県営企業決算の認定について
」及び「
平成28年度鳥取県営病院事業決算の認定について
」を平成29年9月定例県議会に付議しました。(平成29年9月14日)
・「
平成28年度鳥取県歳入歳出決算審査意見書 鳥取県基金運用状況審査意見書
」が監査委員から提出されました。(平成29年9月28日)
・決算審査特別委員会において、平成28年度決算を県議会に報告しました。(平成29年10月11日)
・「平成28年度鳥取県営電気事業会計未処分利益剰余金の処分及び平成28年度鳥取県営企業決算の認定について」及び「平成28年度鳥取県営病院事業決算の認定について」が平成29年9月定例会で継続審査となりました。(平成29年10月11日)
議決結果
決算の概要
・
平成28年度財政概要説明資料
・
平成28年度決算状況報告書
歳入歳出決算書
一般会計
歳入歳出決算書
歳入歳出事項別明細書(
歳入
・
歳出1
・
歳出2
・
歳出3
)
実質収支に関する調書
財産に関する調書(
公有財産
・
物品
・
債権
・
基金
)
用品調達等集中管理事業特別会計
歳入歳出決算書(用品)
歳入歳出事項別明細書(用品)
実質収支に関する調書(用品)
公債管理特別会計
歳入歳出決算書(公債)
歳入歳出事項別明細書(公債)
実質収支に関する調書(公債)
給与集中管理特別会計
歳入歳出決算書(給与)
歳入歳出事項別明細書(給与)
実質収支に関する調書(給与)
母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計
歳入歳出決算書(母子)
歳入歳出事項別明細書(母子)
実質収支に関する調書(母子)
天神川流域下水道事業特別会計
歳入歳出決算書(天神)
歳入歳出事項別明細書(天神)
実質収支に関する調書(天神)
中小企業近代化資金助成事業特別会計
歳入歳出決算書(中小)
歳入歳出事項別明細書(中小)
実質収支に関する調書(中小)
就農支援資金貸付事業特別会計
歳入歳出決算書(就農)
歳入歳出事項別明細書(就農)
実質収支に関する調書(就農)
林業・木材産業改善資金助成事業特別会計
歳入歳出決算書(林業)
歳入歳出事項別明細書(林業)
実質収支に関する調書(林業)
県営林事業特別会計
歳入歳出決算書(県営林)
歳入歳出事項別明細書(県営林)
実質収支に関する調書(県営林)
県営境港水産施設事業特別会計
歳入歳出決算書(水産)
歳入歳出事項別明細書(水産)
実質収支に関する調書(水産)
沿岸漁業改善資金助成事業特別会計
歳入歳出決算書(沿岸)
歳入歳出事項別明細書(沿岸)
実質収支に関する調書(沿岸)
港湾整備事業特別会計
歳入歳出決算書(港湾)
歳入歳出事項別明細書(港湾)
実質収支に関する調書(港湾)
収入証紙特別会計
歳入歳出決算書(証紙)
歳入歳出事項別明細書(証紙)
実質収支に関する調書(証紙)
県立学校農業実習特別会計
歳入歳出決算書(農業)
歳入歳出事項別明細書(農業)
実質収支に関する調書(農業)
育英奨学事業特別会計
歳入歳出決算書(奨学)
歳入歳出事項別明細書(奨学)
実質収支に関する調書(奨学)
県営電気事業会計
・決算書(
決算報告書(電気)
損益計算書(電気)
剰余金計算書・剰余金処分計算書(電気)
貸借対照表(電気)
)
・
事業報告書(電気)
・
決算附属書類(電気)
県営工業用水道事業会計
・決算書(
決算報告書(水道)
損益計算書(水道)
欠損金計算書・欠損金処理計算書(水道)
貸借対照表(水道)
)
・
事業報告書(水道)
・
決算附属書類(水道)
県営埋立事業会計
・決算書(
決算報告書(埋立)
損益計算書(埋立)
欠損金計算書・欠損金処理計算書(埋立)
貸借対照表(埋立)
)
・
事業報告書(埋立)
・
決算附属書類(埋立)
県営病院事業会計
・決算書(
決算報告書(病院)
損益計算書(病院)
剰余金計算書・欠損金処理計算書(病院)
貸借対照表(病院)
)
・
事業報告書(病院)
・
決算附属書類(病院)
鳥取県 政策戦略本部 財政課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話
0857-26-7043
0857-26-7043
ファクシミリ 0857-26-8124
E-mail
zaisei@pref.tottori.lg.jp
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000