防災・危機管理情報


2013年10月20日

狂い咲き-2

先日のレンジャー日記で、”ニセアカシア”と”ハマゴウ”の狂い咲きをお知らせしましたが、新に”ハマヒルガオ”の狂い咲きが見られましたので、追加でお知らせします。
オアシスの西側でハマヒルガオが3輪開花していました。
本来の開花時期は5~6月であり、天候異変により狂い咲きしたものと思われます。
日中の気温が十分に上昇しないためか、綺麗に咲くことは出来なかったようです。
でも、先日の台風を乗り越えての開花で頑張ってますね。
ハマヒルガオー1

ハマヒルガオー2 ハマヒルガオー3

(赤レンジャー)

砂丘事務所 2013/10/20

<2025年5月>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567

月別アーカイブ

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000