防災・危機管理情報


2012年5月9日

ひとあし早く

砂丘の植物たちの開花を連日お伝えしていますが、今日はハマヒルガオが一輪咲いているのを確認しました。

hamahirugao

砂丘の南西にある「合わせヶ谷スリバチ」の附近で発見しました。
昨年のハマヒルガオの花第1号は馬の背西側の海岸沿いでした。

もっと陽の良く当たる場所とか、海岸沿いなど他にも咲いていないか砂丘の中などを探してみましたが、花はおろか蕾も見つけることができませんでした。

他のハマヒルガオよりもひとあし早く咲いたようですね。

しかもこの花の横には蕾のようなものが。

tsubomi

またすぐに次の花が咲きそうですよ。

合せヶ谷スリバチまで、ちょっと足を伸ばしてみませんか?


(オレンジレンジャー)

砂丘事務所 2012/05/09

<2025年5月>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
1234567

月別アーカイブ

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000