令和7年春に予定される県立美術館の開館効果を県全体に波及させるプロジェクトとして、地域や関係施設等による県立美術館開館に向けた取組を応援することで、県立美術館の効果的なPRや地域活性化に繋げていくとともに地元の機運を醸成していくため、地域でつくる美術館応援事業補助金の交付を希望する団体を募集します。
○通知 (pdf:75KB)
対象事業 |
補助率 |
補助限度額 |
採択予定件数 |
県立美術館開館に向け、地元団体等による催事等の開催により県立美術館の開館をPRするとともに、当該催事への来訪による地域活性化を図る取組 |
2/3 |
100万円 |
5件程度
※予算枠の範囲内で先着順 |
【申請するには】
申請様式をダウンロードいただき、必要事項を記載の上、令和4年7月29日(金)午後5時までに美術館整備局(倉吉未来中心2階)へ持参又は郵送により提出してください。
申請様式をダウンロードできない方は、美術館整備局へ直接お越しいただくか、郵送を希望される場合には送付先を記載の上、ファクシミリ又は電子メールにてお申込みください。
申請にあたっては、補助金交付要綱や関係法令等を必ず確認してください。
【申請に必要な書類】
【問合せ先】鳥取県教育委員会事務局 美術館整備局 美術館整備課
〒682-0816 倉吉市駄経寺町212-5 (倉吉未来中心2階)
電話 0858-47-3011 ファクシミリ 0858-47-3022 電子メール bijyutsukan-seibi@pref.tottori.lg.jp
○鳥取県地域でつくる美術館応援事業補助金交付要綱(令和4年7月4日施行) (pdf:350KB)
○鳥取県補助金等交付規則(昭和32年鳥取県規則第22号)
○鳥取県産業振興条例(平成23年12月鳥取県条例第68号)
鳥取県例規検索システムからご覧ください。