これまで県博では、新たに美術館を整備する場合の基本構想の検討状況を県民の皆様に説明するため、出前説明会やフォーラムを開催してきました。
今回、新たな取り組みとして、県博のスタッフが県内各地に出かけ、県博の主な美術コレクションや、館の内外で行っている教育普及活動の取組などを紹介するとともに、皆さまと意見交換する「美術館について語りあうキャラバン」を開催することとしました。
ぜひお気軽にお越しください。
≪主な内容≫
○レクチャー「気軽にアートと出会える場をつくる ~県立博物館美術普及活動紹介」
県博が館内や学校などで行っている様々なスタイルの美術普及活動について、記録映像などを交えて分かりやすく紹介します。
○レクチャー「話そう!アートの魅力 ~県立博物館の美術コレクションから」
当館の優れた美術コレクションの画像を大画面で紹介するとともに、今回は特別に当館が所蔵する彫刻家・辻晉堂や人間国宝の陶芸家・前田昭博などの作品を実際に会場に運び込み、「プチ展覧会」を開催します。 (注)プチ展覧会は一部会場に限られます。以下スケジュールの備考で確認ください。
学芸員と対話しながら楽しく鑑賞し、その魅力に触れてください!

左:前田昭博 《白瓷面取壺》1991年、磁器
右: 辻晉堂 《老人の日の老人》1975年、陶彫
○フォーラム:美術館の検討状況説明と意見交換
県立美術館整備の検討状況を説明し、来場された方々と自由に意見交換したいと思います。
≪スケジュール≫
※平成28年8月9日時点-赤字追記。表中にない市町とは調整中であり、決まり次第追記。
日時
|
時間
|
市町村
|
会場
|
備考
|
案内
|
8月8日 |
月 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
倉吉市 |
小鴨公民館大会議室 |
プチ展覧会 |
倉吉市報 |
8月9日 |
火 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
倉吉市 |
上井公民館中会議室 |
|
倉吉市報 |
8月10日 |
水 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
三朝町 |
三朝町総合文化ホール(多目的ホール) |
|
チラシ |
8月19日 |
金 |
9時30分 |
~ |
10時40分 |
日野町 |
日野町公民館(黒坂) |
|
町で広報 |
13時15分 |
~ |
14時00分 |
鳥取市 |
鳥取市青谷町総合支所(第2・3会議室) |
|
|
8月22日 |
月 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
智頭町 |
智頭町中央公民館(大集会室) |
プチ展覧会 |
チラシ |
8月23日 |
火 |
13時45分 |
~ |
14時30分 |
鳥取市 |
福部町コミュニティーセンター(講堂) |
|
|
8月24日 |
水 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
倉吉市 |
上灘公民館大会議室 |
|
倉吉市報 |
8月25日 |
木 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
北栄町 |
北栄町大栄農村環境改善センター「第2・3会議室」 |
プチ展覧会 |
チラシ |
8月26日 |
金 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
岩美町 |
岩美町中央公民館(第1研修室) |
|
チラシ |
8月29日 |
月 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
江府町 |
江府町防災情報センター(研修室) |
プチ展覧会 |
チラシ |
8月30日 |
火 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
湯梨浜町 |
湯梨浜町中央公民館(第1・2会議室) |
|
チラシ |
8月31日 |
水 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
日南町 |
日南町総合文化センター(多目的ホール) |
プチ展覧会 |
チラシ |
9月1日 |
木 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
八頭町 |
八頭町中央公民館(大集会室) |
|
チラシ |
9月2日 |
金 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
米子市 |
米子市文化ホール(研修室1・2) |
|
チラシ |
9月5日 |
月 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
北栄町 |
北栄町中央公民館「講堂」 |
|
チラシ |
9月6日 |
火 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
境港市 |
境港市民会館「大会議室」 |
プチ展覧会 |
チラシ |
9月7日 |
水 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
南部町 |
南部町公民館さいはく分館(大集会室) |
|
チラシ |
9月8日 |
木 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
米子市 |
米子市文化ホール(研修室1・2) |
プチ展覧会 |
チラシ |
9月9日 |
金 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
日吉津村 |
ヴィレステひえづ(第1・2会議室) |
|
チラシ |
9月12日 |
月 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
若桜町 |
若桜町公民館(集会室) |
|
チラシ |
9月13日 |
火 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
大山町 |
大山町保健福祉センターなわ(多目的ホール) |
プチ展覧会 |
チラシ |
9月15日 |
木 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
伯耆町 |
伯耆町農村環境改善センター(多目的ホール) |
プチ展覧会 |
チラシ |
9月16日 |
金 |
19時00分 |
~ |
20時30分 |
琴浦町 |
まなびタウンとうはく(研修室) |
|
チラシ |