
平成20年度の妻木晩田遺跡の発掘調査方針について、このほど、妻木晩田遺跡発掘調査委員会(委員長 渡邊貞幸島根大学教授)の先生方に現地で指導、助言をいただきました。
当日(8月7日・木)は、渡邊委員長のほか、高島忠平委員(佐賀女子短期大学長)、酒井龍一委員(奈良大学教授)の3委員に出席いただき、東向きの緩かな斜面の地表面で3ヶ所目視できる窪地(写真下)や、昨年度に引き続いて行う南側斜面(写真上)での遺構面検出後の調査方針をご検討いただきました。

今回いただいた助言に基づいて引き続き発掘調査を進め、9月下旬をめどに発掘調査委員会を開催して、調査の成果をあらためてご検討いただく予定にしています。