鳥取県中部圏域の中核病院として、県が運営している病院です。
検索

看護局日記

紹介動画

看護局の紹介をしています。以下の動画をご覧ください。

  
RSS 1.0

2023年9月5日

助産師ピンクストラップ

8月より助産業務に関わる助産師の名札に『ピンクストラップ』を導入しました。当院では、鳥取県中部の中核病院の助産師として妊娠期・分娩期・産褥期の女性をはじめ、様々なライフステージの女性とその家族へ専門的ケアと支援を行っています。私たちは『妊産婦さんや患者さんに安心して私たちへ声をかけて頂けるようにしたい。他部署や多職種スタッフからも助産師として認識してもらい、協働していきたい。』そんな思いで、ピンクストラップをつけています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

助産師たち

助産師たち


2023年9月5日

管理ラダー・看護マネジメントリフレクション研修を行いました

副看護師長と看護主任を対象とした「看護マネジメントリフレクション研修」を8月19日に行いました。講師は株式会社サフィール・河野秀一先生です。大変暑い中を横浜から遠路はるばるお越しいただきました。講義で看護マネジメントの基本について学び、グループに分かれて実際に自分たちが経験した業務の中での出来事についてリフレクションを行いました。とても活発なやりとりができました。9月からは毎月1回、リフレクションを行います。この研修で学んだことや気づきをもとに、多様な変化に対応できる自律した看護管理者を目指していきます。

研修の様子

研修の様子

2023年8月29日

令和5年度高校生看護師体験「体験!実感!ナースのお仕事!!」

高校生を対象に看護師体験会を開催しました。看護師の1日をまとめた動画を視聴した後、白衣を着て手指衛生や血圧測定・聴診を行ったり、手術看護を体験するなどナースのお仕事をほんの少しだけ感じていただきました。参加者からは「看護師への興味・関心が深まった」「看護師の道に進みたいと思った」などの感想をいただき、私たちもうれしく思いました。

 

2023高校生看護師体験

 

2023年7月18日

短冊に願いをこめて

6月30日から7月10日の間、正面玄関と4階病棟の待合いの2か所に、天の川と笹の絵を展示し、願い事を短冊に書いてもらいました。「家族みんなが元気に過ごせますように」や「おおきくなったら、こっくさんになりたいです」などの素敵な願い事がたくさん飾られていました。みなさんの願いがどうか叶いますように。

七夕飾り七夕飾り2七夕飾り3七夕飾り4

in 院内行事

2023年5月12日

看護の日イベント

『いのちを守るプロとして~ひとつひとつのケアを丁寧に~』
看護の日PRの一環として、正面玄関ロビーに看護業務に関する取り組みを掲示しました。
足を止めて見てくださった方もおられ、興味を持っていただけたようでした。
患者さんの安心につながるように工夫していることが伝わっていると幸いです。
また、5月12日には、入院中の方にメッセージカードをお配りし、思いやりを感じでいただける看護に努めることをお伝えしました。
私たちのマスクの下の笑顔が伝わると、患者さんもいい笑顔で受け取ってくださいました。
「がんばってください」「いつもありがとう」と嬉しいお言葉をいただき、たいへん励みになりました。(広報担当)

 看護の日掲示2看護の日掲示1

 

 

 

 

 

 

看護の日カード看護の日看護師看護の日患者


            
            
            
          

in 院内行事


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000