防災・危機管理情報

西部総合事務所のホームページ


行政窓口が移転しています

令和5年10月から鳥取県西部総合事務所3号館・米子市役所糀町庁舎の全館供用を開始しました。

県と米子市は業務連携を強化しながら「住民の利便性の向上」を図っていきます。

これに伴い、令和5年9月から段階的に関係庁舎の移転及び行政窓口の配置変更を行っていましたが、12月いっぱいで移転が完了しました。

詳細はこちら⇒鳥取県西部総合事務所が変わりました!

西部県税事務所は、米子市役所2階に10月16日移転していますのでご注意ください。

⇒西部県税事務所ホームページ

東福原庁舎(米子保健所・県民福祉局 共生社会推進課、地域福祉課)は、1、2号館に12月25日に移転しましたのでご注意ください。

⇒米子保健所ホームページ

 

 

西部総合事務所からのお知らせ RSS 1.0

西部総合事務所からのお知らせ

令和7年4月採用予定の賀祥ダム監視員2名を募集します。
令和7年4月採用予定の会計年度任用職員(道路監視員)を募集をします。
令和7年4月採用予定の会計年度任用職員(土木監視員)を募集をします。
ITに関する専門的な知識・技術を学び、関連する資格を取得し即戦力として活躍できる技術者を目指します。令和7年1月14日(火)から令和7年2月20日(木)まで募集しています。
企業の事務部門等において必要とされる、ビジネスソフト(ワープロ・表計算・プレゼンテーション等)について基礎から応用までの知識と技能、ネットワーク等の仕組みを習得し、あわせてビジネス実務で求められるコミュニケーション能力、マナー等の習得を目指します。 令和7年2月12日(水)正午まで募集しています。
自立生活の維持が困難になった人に対し、適切な介護サービス提供に必要となる知識・スキルを習得し、介護職員初任者研修課程の取得を目指します。 併せて、1か月の企業実習で職場環境を理解します。 募集期間は、令和6年12月24日(火)から令和7年1月28日(火)の正午までです。
期間:令和6年8月19日~23日(5日間)
令和6年7月2日、米子コンベンションセンター小ホールにおいて、食中毒・感染症等の発生防止を図るための研修会を開催しました。

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000