鳥取県中部圏域の中核病院として、県が運営している病院です。
検索

看護局日記

紹介動画

看護局の紹介をしています。以下の動画をご覧ください。

  
RSS 1.0
2023年9月」で絞込み

2023年9月22日

看護サマーセミナー4年ぶりの開催

看護学生の方を対象に、8月22日、25日、29日の3日間、看護サマーセミナーを開催しました。病院の概要、卒後教育、福利厚生、認定看護師やDMATの活動について説明を行い、救急外来や集中治療室、病棟を見学してもらいました。手術室では実際に手術台に横になり患者の気持ちを体験してもらいました。3日間とも天候に恵まれたので、屋上にあるヘリーポートも案内しました。終了後には「普段、できないことを体験、見学できてよかった。」との感想をいただきました。参加していただいた皆様、ありがとうございました。

サマーセミナーの様子手術室見学の様子屋上見学の様子

 

2023年9月5日

助産師ピンクストラップ

8月より助産業務に関わる助産師の名札に『ピンクストラップ』を導入しました。当院では、鳥取県中部の中核病院の助産師として妊娠期・分娩期・産褥期の女性をはじめ、様々なライフステージの女性とその家族へ専門的ケアと支援を行っています。私たちは『妊産婦さんや患者さんに安心して私たちへ声をかけて頂けるようにしたい。他部署や多職種スタッフからも助産師として認識してもらい、協働していきたい。』そんな思いで、ピンクストラップをつけています。どうぞ、よろしくお願いいたします。

助産師たち

助産師たち


2023年9月5日

管理ラダー・看護マネジメントリフレクション研修を行いました

副看護師長と看護主任を対象とした「看護マネジメントリフレクション研修」を8月19日に行いました。講師は株式会社サフィール・河野秀一先生です。大変暑い中を横浜から遠路はるばるお越しいただきました。講義で看護マネジメントの基本について学び、グループに分かれて実際に自分たちが経験した業務の中での出来事についてリフレクションを行いました。とても活発なやりとりができました。9月からは毎月1回、リフレクションを行います。この研修で学んだことや気づきをもとに、多様な変化に対応できる自律した看護管理者を目指していきます。

研修の様子

研修の様子


Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000