Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
テーマ
でさがす
県の紹介
県からの
お知らせ
ネットで手続
県政情報
組織と仕事
県外の方へ
現在の位置:
ホーム
県からのお知らせ
分野別のお知らせ
Tweet
県からのお知らせ
もどる
募集・案内
資格・試験
イベント・行事
分野別のお知らせ
入札情報
分野別のお知らせ
分野リスト
危機管理と治安
くらしと環境
教育と学び
福祉と保健、医療
産業と雇用
県土整備と交通
地域の自立
文化芸術と交流
人権と協働
研究、技術
県庁の情報
火おこし体験の出前講座を実施しました。
平成30年4月23日、鳥取砂丘柳茶屋キャンプ場で、火おこし体験の出前講座を実施しました。
麻しん(はしか)にご注意を!
沖縄県で麻しん(はしか)の流行が確認されています。 麻しんに感染すると、10日~12日後に、発熱・咳・鼻水・発疹などの症状が見られます。 沖縄県や海外の麻しん流行地域に行かれる際は、ワクチン接種歴(2回)を確認し、未接種の方は予防接種を受けましょう。また、帰宅後に麻しんを疑う症状がある場合は、事前に医療機関に連絡し、速やかに受診しましょう。
猫・犬の新しい飼い主を募集しています(県民の直接譲渡)
3次元CAD科(在職者対象)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
パソコン(ソリッドワークス)を使った3次元CADの基本操作及び各種モデリング技術を習得します。日曜日×4回のコースです。募集期間は平成30年4月23日(月)から5月22日(火)正午です。
平成30年度 青谷上寺地遺跡「土曜講座」を開講します!
第1回土曜講座は5月26日(土)開催予定。昨年好評だった「ぶらっと青谷れきし学」のパート2です!今回は長尾鼻周辺を散策します。皆様のご参加をお待ちしております。
[参加者募集]アンテナショップ商談会
フォトショップ基礎科(在職者対象)受講生延長募集 産業人材育成センター倉吉校
Windowsでフォトショップソフトの基本操作を学びます。日曜日×3回のコースです。平成30年5月1日(火)正午まで延長募集中です。(先着順)
イベント・講座などへのお申込み(工事中)
平成30年度 青谷上寺地遺跡「土曜講座」を開講します!
青谷横木遺跡出土!平安時代の勧請板を展示します!
青谷横木遺跡から出土した平安時代の勧請板を鳥取県立博物館で開催中の『歴史の窓』コーナーで展示公開します。22日、29日、5月3日、6日には専門職員によるギャラリートークもあります。
特定外来生物「アカカミアリ」について
鳥取県鉱工業指数(平成30年2月)
鳥取県鉱工業指数(平成30年2月)を公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。鉱工業指数は、生産動態統計調査などをもとに算出される、鉱業・製造工業の生産・出荷・在庫の動向を表す指標です。
鳥取市消費者物価指数(平成29年度平均)
鳥取市消費者物価指数(平成30年3月)
4月28日、30日は「とっとりのお宝おひろめ(披露目)~鳥取県指定文化財新規指定記念展~」へGO!!
好評開催中の「とっとりのお宝おひろめ(披露目)~鳥取県指定文化財新規指定記念展~」ですが、4月28日、30日は、講師をお招きして「興禅寺庭園の魅力」、「海と暮らす技と知恵-泊の漁業関係資料から-」の講演会、また、「県教育委員会文化財課職員による展示解説を行います。鳥取県の文化財に触れる大変良い機会です。多くの方のご来場をお待ちしております!
「2018ITTFワールドカデットチャレンジ大会」が10月に鳥取市で開催!
15歳以下の選手が出場する世界最高峰の卓球国際大会が今年10月、鳥取市で開催されます!
最新の発掘調査成果を随時ご紹介!
「鳥取西道路」改築工事などに伴って行ってきた発掘調査の最新の成果を随時「まいせんお宝ミュージアム」でご紹介しています。ぜひご覧ください。
潟湖のほとりに暮らして(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
潟湖(せきこ)のほとりで暮らして(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
鳥取県史ブックレット19『森と生きた人々ー鳥取県の遺跡からー』を刊行
本書は青谷上寺地遺跡をはじめ、鳥取県内の遺跡から出土した木製品を中心に、古代の人々の木材利用や森林とのかかわりについて具体的に明らかにしています。【新刊案内】【頒布開始:4月23日(月)】
『新鳥取県史 資料編』5冊を刊行
『新鳥取県史 資料編 考古3 飛鳥・奈良時代以降』『新鳥取県史 資料編 近世4 因幡上』『新鳥取県史 資料編 近世5 因幡下』『新鳥取県史 資料編 近代5 行政2・社会・宗教』『新鳥取県史 資料編 近代7 産業・教育・文化』の5冊を刊行しました。 【頒布開始:4月23日(月)】
鳥取県断酒会例会(平成30年5月予定)
アルコール依存症の患者さんやそのご家族を中心とした複数の断酒会で毎月定例会を設け、意見交換や勉強会などを実施しています。平成30年5月の予定について更新しました。
平成30年度鳥取県協働提案・連携推進事業補助金の募集を開始しました!
遺構や遺物の3D画像の公開を始めました!
遺跡の遺構や遺物の3D画像を、埋蔵文化財センターの展示室に設置したパソコンでご覧いただけるようになりました。
平成30年度鳥取・島根広域連携協働事業の提案を募集します。
「とっとりのお宝おひろめ(披露目) ~鳥取県指定文化財新規指定記念展~」
平成29年度に県指定文化財とすることが決まった文化財を一堂に集めた記念展を開催します。 縄文時代から現代まで、鳥取県の多様な文化を知る貴重な資料をご覧いただく機会です。
JICAボランティアとして活躍中の「とっとり国際協力大使」のレポート紹介
ワード2級試験対策コース(在職者対象)受講生募集 産業人材育成センター倉吉校
6月から7月の土曜日に実施する、ワープロ(Word2010)に関しての2級取得を目指す全5回のコースです。募集期間は平成30年4月13日(金)から5月14(月)正午です。
秀麗な弓(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
鳥取県企業立地等事業による新規雇用者研修費補助金
鳥取県企業立地事業補助金等の認定企業のうち、一定の雇用要件を満たす企業が新規雇用者に対して研修を行う場合、その研修経費を助成する制度です。
平成30年度 鳥取県学校教育のめざすもの
鳥取県の小中学校の学校教育について、教科・領域等別に紹介します
婚活イベント情報配信「恋みくじ」
婚活イベント情報のメール配信事業を山陰両県連携で実施します。併せて配信システムをリニューアルし、イベント開催地域で配信される情報を限定するなど、新たな機能が付加されました。
木簡~板に書かれた古代の文字記録(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
特色ある小中9年教育支援事業
特色ある小中9年教育支援事業のまとめを掲載しました
プレゼンテーション科 受講生募集 産業人材育成センター米子校
(在職者訓練)PowerPointの操作手順やプレゼンテーションの資料作成、表現力のあるプレゼンテーションにする機能などの操作を習得し、職場での実務の向上に役立てる。また、各自プレゼン資料、またはチラシの作品を作成・発表を通して「実践力」を身につける。平成30年5月10日(木)の正午まで募集しています。
医療事務科+企業実習 受講生募集 産業人材育成センター米子校
医療事務の医科・歯科の初級基礎から実務編・応用編を総合的に学習します。また、受付マナーなどの心構えとコンピュータによる医療費計算の操作練習をし、医療事務に対応できる知識と技能を習得し、医療機関の求めるスタッフ育成を目指します。3ヶ月間の座学修了後、病院等で1ヶ月間の実習を行います。平成30年5月15日(火)正午まで募集しています。
インフルエンザ警報を解除しました(平成30年4月4日)
感染症発生動向調査におけるインフルエンザの集計速報値(平成30年第13週:3月26日~4月1日)で、警報終息基準値である1定点当たり10人を下回ったことから、平成30年1月17日に発令した警報を本日、解除しました。
圧巻!古代の祭祀具(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
圧巻!古代の祭祀具(鳥取市青谷町青谷横木遺跡)
『鳥取県の経済動向』平成30年4月号
景気動向指数のほか各種経済指標を収集・分析したレポート『鳥取県の経済動向』平成30年4月号を、PDFファイルで公開します。統計表はMS-Excelファイルでもダウンロードしていただけます。
大塚製薬株式会社との包括連携協定を締結しました
鳥取県感染症予防計画及び結核対策プランの改正について(平成30年4月1日)
近年の感染症の発生状況や、これまでの県の取り組み、国の感染症予防指針等の改正を踏まえて、 平成30年4月1日付けで、「鳥取県感染症予防計画」及び「鳥取県結核対策プラン」を改正しました。
動物の愛護と管理
布勢総合運動公園の愛称が平成30年4月から「コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク」になります
布勢総合運動公園の愛称が平成30年4月から「コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク」になります
毎月勤労統計調査地方調査月報(平成30年1月)
東部4町の保健所衛生行政の一部に関しては、鳥取市条例が適用されます。
布勢総合運動公園の愛称が平成30年4月から「コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク」になります
平成30年4月1日から鳥取県立布勢総合運動公園の愛称が「コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク」に変わります(平成30年3月31日までは「コカ・コーラウエストスポーツパーク」でした)。 これからも県民の皆様が利用しやすい公園づくりに努めますので、引き続き、新しい愛称とともに当公園をよろしくお願いします。
布勢総合運動公園の愛称が平成30年4月から「コカ・コーラ ボトラーズジャパンスポーツパーク」になります
平成30年4月1日から鳥取県立布勢総合運動公園の愛称が「コカ・コーラ ボトラーズスポーツパーク」となります(平成30年3月31日までは「コカ・コーラウエストスポーツパーク」でした)。 これからも県民の皆様が利用しやすい公園づくりに努めますので、引き続き、新しい愛称とともに当公園をよろしくお願いします。
地方行政サービス改革の取組状況等の調査結果
スポーツ振興くじ(toto)助成金による県立倉吉体育文化会館バリアフリー化の整備について
これまでの記事
鳥取県庁
〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目 220
電話
0857-26-7111
0857-26-7111
ファクシミリ 0857-26-8111
ホームページに関する技術的な問合せ
鳥取県元気づくり総本部広報課
電話
0857-26-7755
0857-26-7755