鳥取県の危機管理


鳥取県防災情報ポータル

鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ

さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


  



とっとり災害記録伝承ポータル


第26回全国女性消防操法大会に鳥取県代表として出場した境港市女性消防隊が、以下の成績を収めました。

1 成績

 優良賞に入賞しました。(境港市女性消防隊の得点は10位)

 ※参考 第26回全国女性消防操法大会・結果はこちら                                                                               優 勝(1団):千葉県                                                                                                             準優勝(2団):福岡県、東京都                                                                                                 優秀賞(3団):山口県、熊本県、三重県                                                                                     優良賞(6団):岐阜県、奈良県、愛知県、鳥取県、鹿児島県、山形県                


2 第26回全国女性消防操法大会について

【日時】

 令和7年10月28日(火)
【場所】

 横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港一丁目1番)
【出場隊数】

 44隊

【境港市女性消防隊の概要(大会資料から転記)】

 境港市女性消防隊は、境港市消防団に所属する女性団員8名で構成され、各種イベントでの啓発活動など、地域に密着した活動を行っています。

 昨年11月に発足したばかりの若いチームですが、大会出場に向け、境港消防署員や先輩団員の指導のもと、訓練を重ねてきました。

 日頃から支援していただいている皆さまに感謝し、良い結果がだせるようチーム一丸となって頑張ります!

写真(開始時) 写真(放水)

写真(集合写真) 写真(ガッツポーズ)

 

※全国女性消防操法大会の概要
 女性消防隊の消防技術向上と士気の高揚を図り、もって地域における消防活動の充実に寄与することを目的に、2年に1度開催され、各都道府県の代表隊が、消防操法(女性消防団員が軽可搬ポンプ操法の速さと正確さを競うもの)競技を行うものです。


3 参考

  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000