チャンネル一覧
話題動画チャンネル
啓発ちゃんねる
手話チャンネル
食のみやこチャンネル
大自然チャンネル
ゆるキャラチャンネル
知事記者会見チャンネル
鳥取警察チャンネル

[チャンネル一覧の説明はここまで]

動画ランキング

〔過去動画ライブラリ〕


鳥取CMコンテスト作品集

鳥取県民チャンネルコンテンツ協議会バナー画像

鳥取県ゾーンではあのキャラがお出迎え!万博はぜひ関西パビリオンへ!(平井伸治鳥取県知事メッセージ)

雄大な鳥取砂丘の迫力を「大阪・関西万博」で体感! 没入型体験展示「鳥取無限砂丘」が登場中!探偵になりきって、鳥取県の名産や名所を見つける参加型コンテンツをお楽しみください♪体験後は、鳥取県への旅で使えるお得なクーポンを、もれなくプレゼントします!

鳥取県は巨大なテーマパーク!とっとリアル・パビリオンへようこそ!

豊かな自然・文化・食に恵まれた鳥取県は、日本の原風景が色濃く残る、まさに県全体がテーマパーク。 そんな鳥取県を大きなパビリオンにみたて、まだまだ知られていない観光や食等のリアルな魅力を「とっとリアル・パビリオン」として発信中! さあ、「とっとリアル・パビリオン」へでかけよう! 今おすすめのアトラクションを、とっとリアル・パビリオン特設サイトで紹介中→https://tottoreal-pavilion.jp/

これって闇バイト!?とある場所に集まった3人、どうするどうなる?

「高額収入」、「ホワイト案件」、「誰にでもできる簡単な仕事」等のメッセージは届いていませんか? それ、あなたや家族の人生を台無しにする『闇バイト』の募集かも! 少しでも不審に感じたら、最寄りの警察署または警察相談専用電話「#9110」まで! その他の相談先は、鳥取県くらしの安心推進課のWebページをご覧ください→https://www.pref.tottori.lg.jp/316436.htm

おすすめの動画

Discover Tottori~鳥取砂丘&アクティビティー~

鳥取砂丘は雄大な自然と景観を楽しむだけと思っていませんか。砂丘ならではの心躍るアクティビティを紹介します。https://www.tottori-guide.jp/sakyu/

とっとりの酒ツアー

鳥取県には約30の日本酒・ワイン・クラフトビールなどのお酒の製造所があります。酒蔵ツアーと言えば、その醸造方法・歴史・試飲などが中心ですが、実際心に残るのは説明してくれた方の人となりだったりします。「酒は人なり」です。今回は酒造りに関わる、蔵元、蔵人、家族・・・と関係者にも出演してもらいました。 酒好きな人も、酒を飲まない人も、仕事に疲れた大人も、仕事ってなんだろう?と思うお子様も、なんだか明日をがんばろう、そして晩酌には地酒を飲もう(子供は駄目よ)、と思えるわくわくハートフルドキュメンタリーです。
  

新着動画

シニア世代が輝く、地域とつながる~とっとりいきいきシニアバンク~

シニア世代が長年の仕事や暮らしの中で身につけた資格や技能・特技を活かし、指導者としての活動を後押しする制度「とっとりいきいきシニアバンク」。丸ちゃんは生涯現役で活躍されている「中部ものづくり道場」の岡本さんにお話をうかがいました。「とっとりいきいきシニアバンク」にはさまざまな資格や技能・特技をもったかたがたくさん登録されています。ぜひご活用ください! ■とっとりいきいきシニアバンクについて詳しくはコチラ→http://tottori-ikiiki.jp/(社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会ホームページ)

食べることは生きること。食育で健やかに生きよう!

鳥取県では、「食のみやことっとり~食育プラン~」を定め、食育を推進しています。 食を通じて健やかに「生きる力」を育み、心身ともに充実した生活を実現できるよう、ご家庭でも積極的に食育を実践しましょう! ■鳥取県の食育の推進についてはコチラ→http://www.pref.tottori.lg.jp/shokuiku/

選挙について知ろう!選挙の七つ道具って?

公職選挙法の改正により、平成28年6月19日より後に公示される国政選挙から、選挙権年齢が満18歳以上へ引き下げられます。私たちの生活はさまざまなところで政治と深く関わっています。選挙は政治に参加する重要な機会です。選挙権を持ったら、ぜひ選挙へ行きましょう。  ■鳥取県選挙管理委員会ホームページhttp://www.pref.tottori.lg.jp/senkyo/

ちょっとした手助けと思いやりを!広げようあいサポートの輪

さまざまな障がいの特性を理解し、ちょっとした手助けや配慮をすることにより、誰もが暮らしやすい地域社会をつくっていく「あいサポート運動」。平成21年に鳥取県ではじまったこの取り組みは全国へ広がり、平成28年にはあいサポート運動に取り組むあいサポート企業・団体の認定数が1,000事業所を達成しました。 丸ちゃんは認定企業のひとつである社会福祉法人こうほうえんを訪れ、その取り組みを取材しました。 ■あいサポート運動について詳しくはコチラ→http://www.pref.tottori.lg.jp/aisupport/

まるでタイムスリップ!?「鳥取こちずぶらり」で楽しい街歩き

鳥取市の中心市街地の古地図や航空写真とGPS情報を対応づけて、街歩きを楽しむことができるアプリ「鳥取こちずぶらり」。地図上のさまざまな地点の江戸時代や明治~昭和の歴史情報や古写真をみることができます。何気なくみていたいつもの風景もこのアプリをもって街歩きにでかければ、なにか違う発見があるかも!? ■街歩き支援あぷり「鳥取こちずぶらり」についてはコチラ→http://site5.tori-info.co.jp/p/museum/info/74/

トリピーの挑戦 ~鳥取砂丘 馬の背~

鳥取県マスコットキャラクターのトリピー。鳥取砂丘の馬の背に挑む、そのわけは? 鳥取砂丘の「へぇ~」を集めた砂丘事務所のページ:http://www.pref.tottori.lg.jp/153158.htm 様々な鳥取情報を発信!トリピー公式twitter:https://twitter.com/tottoripref (音楽:音楽素材/魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/)

日本パラ陸上が鳥取初開催!みんなで応援しよう

4月30日(土)・5月1日(日)に鳥取で初開催される「日本パラ陸上競技選手権大会」。本大会はリオパラリンピック選手選考会も兼ねており、リオパラ出場をめざす鳥取の選手も出場します。トップ選手の熱い戦いが観られるまたとないチャンスです!ぜひ会場でご声援ください! ■大会について詳しくはコチラ→http://www.pref.tottori.lg.jp/256078.htm

ただいま!丸ちゃんの初回つぶやき…みんなで楽しめるスポーツ『ボッチャ』

鳥取県障がい者スポーツ協会が行っている「スポーツ教室」。障がいのあるなしに関わらず楽しく体を動かかします!今回紹介した「ボッチャ」以外にもいろいろな教室が開催されていますので体力や健康状態に合わせてみんなでスポーツを楽しみましょう。■「スポーツ教室」についてはコチラ→http://ts-sawayaka.jp/(鳥取県障がい者スポーツ協会ホームページ)

最後に本ページの担当課    鳥取県令和新時代創造本部広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70970857-26-7097
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000