丸チャンネル

非常持出袋に入れておくと便利なアレとは!? とり☆リンク最後のつぶやき!

東日本大震災発生から6年、昨年は鳥取県中部地震もありました。災害は突然やってきます。災害時には「自助」・「共助」・「公助」がありますが、まずは自分の身は自分で守る「自助」が大切です。いざという時に「まさか」と思わず済むように、日頃から身近な対策に取り組み、大規模地震に備えましょう。

その他の動画

危険ドラッグは鳥取県では違法です!

週刊とり☆リンク 丸ちゃんのつぶやき動画。鳥取県「危険ドラッグ」について。鳥取県では先月「薬物の乱用の防止に関する条例」が改正され、全国で初めて“危険ドラッグ”の成分を特定しなくても、県が“危険ドラッグ”とみなした薬物すべてについて製造・販売・使用・所持などを禁止することになりました。

冬は温泉でカニづくしだカニ~!

週刊とり☆リンク 丸ちゃんのつぶやき動画。今回のテーマは現在鳥取で開催中のイベント「ウェルカニキャンペーン」について☆県内で対象となっている旅館やホテルに宿泊するとカニがもらえるカモ!?詳しくはコチラをチェックしてね♪→http://www.tottori-guide.jp/wel-kani/

丸ちゃん、砂丘オアシスの秘密を聞く!

鳥取砂丘の美しい自然や景観などを守る、“鳥取砂丘レンジャー”の「砂丘オアシスの秘密」の豆知識にへぇ~♪

登録しよう!あんしんトリピーメール

週刊とり☆リンク 丸ちゃんのつぶやき動画!今回は「あんしんトリピーメール」についてご紹介。何かの災害が起きた時、鳥取県危機管理局からダイレクトにメールで災害情報を発信。汽車の運休情報なども分かります。みなさんも万が一に備えて「あんしんトリピーメール」にご登録を!!

4か月間の集大成!「あいサポート・アートとっとりフェスタ」クライマックスイベントの見どころ

週刊とり☆リンク 丸ちゃんのつぶやき動画!「あいサポート・アートとっとりフェスタ」も残りあとわずか。クライマックスイベントの見どころを丸ちゃんが伝えます♪

丸ちゃんおすすめ!安心、おいしいEマーク!

鳥取県では、県内で製造された加工品のうち一定の要件を満たすものを「鳥取県ふるさと認証食品」として認証しています。鳥取県に認められた商品だけにつけられるのが、今回ご紹介するEマークです。お店等でチェックしてみてください。

最後に本ページの担当課    鳥取県令和新時代創造本部広報課
    住所  〒680-8570
                 鳥取県鳥取市東町1丁目220
    電話  0857-26-70970857-26-7097
         ファクシミリ  0857-26-8122
    E-mail  kouhou@pref.tottori.lg.jp

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000