資料

<日程>
日程 (pdf:61KB)

<資料>
【政策統轄総局】
報告事項 (pdf:463KB)
チラシ 第2回青年組織交流会 (pdf:294KB)
【令和の改新戦略本部】
報告事項 (pdf:312KB)
【総務部】
報告事項 (pdf:329KB)
【教育委員会】
チラシ 大カプコン展 (pdf:364KB)

委員会の概要

1 開会

2 会議録署名委員の指名

3 付託議案の審査(質疑、討論、採決)

議案第1号 令和7年度鳥取県一般会計補正予算(第5号)
議案第3号 鳥取県税条例の一部を改正する条例
議案第16号 専決処分の承認について
(1)損害賠償請求事件に係る訴えの提起について(令和7年8月1日専決)

4 請願・陳情の審査

【新規分】
請願7年教育第17号
 国による小学校給食無償化実施に当たり、対象を中学校まで広げるよう求める意見書の提出を求める請願
陳情7年教育第14号
 ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための、2026年度政府予算に係る意見書採択について
陳情7年総務第19号
 私学助成に関する意見書の提出について
陳情7年令和改新第20号
 消費税減税を求める陳情
陳情7年政策統轄第21号
 物価高対策の速やかな実施について

5 報告事項

【政策統轄総局】
(1)都市部大学と連携した関係人口創出に向けた取組について(政策統轄課)
(2)とっとり県民の日(9月12 日)における各種取組の実施について(協働参画課)
【令和の改新戦略本部】
(3)大阪・関西万博における本県の主な推進状況について(関西本部)
【総務部】
(4)県職員の副業チャレンジの推進について (人事企画課)
(5)西部総合事務所等の窓口受付時間の短縮について(行財政改革推進課)

6 閉会中の調査事項

7 その他

8 閉会


録画放送

録画放送をご覧いただけます。
ライブ中継した委員会の映像を録画でご覧いただけます。
※この中継は、鳥取県議会の公式記録ではありません。

※スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので特にご注意ください。

※インターネット回線の状況、そのほか視聴者側のスマートフォン・パソコンの環境などにより、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。



  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000