鳥取県では、令和7年4月1日から広島県との総合防災情報システムの共同運用を開始しました。
1 システム概要
災害時に県、市町村、防災関係機関の情報を一元的に集約・共有し、迅速な意思決定を支援するとともに、住民の早期避難や迅速な救助活動の実施を促進するためのシステムです。
都道府県間での総合防災情報システムの共同運用は全国初の取り組みであり、共同運用することで、広域応援の円滑化・迅速化等のメリットがあります。


システム詳細(pdf:370KB)
2 運用開始式
システムの共同運用に伴い、令和7年4月1日に鳥取県・広島県の両県知事が出席し、運用開始式を行いました。


3 鳥取県防災Web
鳥取県防災Web(外部リンク)
本県の新たな総合防災情報システムの稼働に伴い、市町村の避難情報、避難所情報などをとりまとめて掲載する鳥取県防災Webを開設しました。(多言語対応あり)
4 総合防災情報システムに係る問い合わせ先
危機対策・情報課 災害情報センター
電話:0857-26-7950
FAX : 0857-26-8137