1 開会 
2 会議録署名委員の指名 
3 付託議案の審査(質疑、討論、採決)
議案第 2号 平成30年度鳥取県一般会計補正予算(第4号) 
議案第11号 工事請負契約(国道178号(岩美道路)橋梁上部工事(浦富高架橋)(2工区)(補助))の締結について 
議案第26号 専決処分の承認について 
       (1)平成30年度鳥取県一般会計補正予算(第2号) 
        (平成30年7月12日専決)  
議案第27号 平成30年度鳥取県一般会計補正予算(第5号) 
4 請願・陳情の審査 
【新規分】 
陳情30年県土整備第16号 
   西日本豪雨災害に係る対応及び意見書の提出について 
陳情30年警察第17号 
   スマートフォンを使用した運転行為の根絶について 
陳情30年危機管理第23号 
   島根原発3号機に係る原子力規制委員会における審査申請について 
陳情30年地域振興第25号 
   沖縄県による「辺野古沿岸埋め立て承認撤回の意志」を尊重するよう日本政府に求める意見書の提出について 
5 報告事項 
(1)「鳥取県被害者支援フォーラム~とっとり被害者支援センター設立10周年記念~」の開催について 
(2)「鳥取県地域安全フォーラム2018」の開催について 
(3)「第27回暴力追放鳥取県民大会」の開催について 
(4)鳥取県中部地震2年フォーラムの開催について 
(5)平成30年台風第24号による被災状況等について 
(6)島根原子力発電所2号機の新規制基準適合性審査の状況等について(第44報)              
(7)国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(人形峠環境技術センター)からの回答書の受領について 
(8)「平成30年7月豪雨」に係る災害査定の状況について(県土整備部関連) (9)一般国道181号(岸本バイパス)の供用開始について 
(10)国道53号(智頭町市瀬地区)の通行止規制基準の見直しについて 
(11)一定額以上の工事又は製造の請負契約の報告について 
(12)鳥取県西部地域公共交通再編実施計画に伴う路線バス運行開始について (13)ユニバーサルドライバー実践研修の開催結果について 
(14)第73回国民体育大会における鳥取県選手団の結果について 
(15)2巡目国体について 
(16)エアソウル米子ソウル便の冬季運航計画及び利用促進策について 
(17)「ミシュランガイド京都・大阪+鳥取2019」鳥取県掲載店お披露目会及び先行販売会の開催について 
(18)台中市との友好協定の締結及び「2018台中フローラ世界博覧会」への出展について 
(19)「まんが王国とっとり国際マンガコンテストin台中2018」の開催について 
(20)ジャポニスム2018「『地方の魅力』週間-祭りと文化事業」への出展について 
(21)鳥取市文化財団及び今井書店と連携した谷口ジロー顕彰事業の開催について  
(22)フラダンス全国大会の開催について 
(23)ウォーキングリゾートとっとりの推進について 
(24)秋の伯耆の国「大山開山1300年祭」関係イベント等について 
6 閉会中の調査事項 
7 その他 
8 閉会