| 1 真の民主主義を求めて ………………………………… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)戦後の日本を見つめて | 
              | 
        
        
            | (2)現在の国政を見つめて | 
        
        
            | (3)今後の少子化による労働力不足を考えて | 
        
        
            |   | 
              | 
        
        
            | 2 官と民のパートナーシップを求めて ……………… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)NGO・NPOへの活動促進施策について | 
              | 
        
        
            |   | 
              | 
        
        
            | 3 自立する個人、自立する自治体を求めて ………… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)地方分権における権限移譲のあり方について | 
            教育長 | 
        
        
            | (2)市町村合併について | 
        
        
            | (3)都市計画と土地利用について | 
        
        
            | (4)原子力災害への対策について | 
        
        
            | (5)機構改革について | 
        
        
            | (6)審議会のあり方について | 
        
        
            | (7)公務員のモラルについて | 
        
        
            | (8)専門職員の採用について | 
        
        
            | (9)規制緩和、申請事務の簡素化について | 
        
        
            | (10)情報発信について | 
        
        
            | (11)男女共同参画条例の制定について | 
        
        
            | (12)子供たちが自立し、自律するための教育について | 
        
        
            | (13)奨学金制度の拡充について | 
        
        
            | (14)原爆被爆者の自立について | 
        
        
            |   | 
              | 
        
        
            | 4 社会のストレスに対応した心のケアを求めて …… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)心のケアをする人材の確保について | 
            教育長 | 
        
        
            | (2)児童虐待について | 
        
        
            | (3)ドメスティックバイオレンスについて | 
        
        
            | (4)子供たちの実態調査について | 
        
        
            |   | 
              | 
        
        
            | 5 計画の見直しとその後の対応について …………… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)県立美術館について | 
        
        
            | (2)カニ博物館について | 
        
        
            | (3)農業公園について | 
        
        
            | (4)砂丘博物館について | 
        
        
            | (5)中部ダムについて | 
        
        
            | (6)高校改革に伴う統廃合後の跡地利用について | 
        
        
            | (7)老朽化した県立施設について | 
        
        
            | (8)中海本庄工区の干陸問題について | 
        
        
            | (9)公共下水道計画の見直しと合併処理浄化槽の普及について | 
        
        
            | (10)財政構造改革について | 
        
        
            | (11)公共調達制度のあり方について | 
        
        
            |   | 
              | 
        
        
            | 6 次世代へ繋ぐ地球環境を求めて ……………………… | 
            知事 | 
        
        
            | (1)拡大製造者責任、デポジット制度について | 
              | 
        
        
            | (2)待機電源について | 
        
        
            | (3)環境支援策のPRについて | 
        
        
            | (4)環境購入について |