7月14日(月)の記事

暴行事件被疑者の逮捕(倉吉警察署)

 倉吉警察署は7月14日、暴行事件の被疑者として男を逮捕しました。

 被疑者は7月14日、被疑者宅において少年の顔面を左手拳で1回殴る暴行を加えたものです。


作業死亡事故の発生(琴浦大山警察署)

 7月14日、西伯郡大山町の木材リサイクルセンターにおいて、木質チップを運搬するトラックの荷台後方に倒れている男性が見つかりました。

 男性は米子市内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。


事後強盗事件被疑者の逮捕(浜村警察署)

 浜村警察署は7月14日、事後強盗事件の被疑者として男を逮捕しました。

 被疑者は6月19日、鳥取市青谷町地内の事務所に侵入し、現金約15万円を盗んだ上、男性に発見されて声を掛けられた際、逮捕を免れるため、腹部を1回蹴る暴行を加えたものです。


傷害事件被疑者の逮捕(鳥取警察署)

 鳥取警察署は7月14日、傷害事件の被疑者として少年2人を逮捕しました。

 被疑者らは7月7日、共謀の上、鳥取市内の路上において男性を転倒させる、顔面を拳で殴るなどの暴行を加え、傷害を負わせたものです。


SNS型ロマンス詐欺事件の発生

 5月3日、東伯郡琴浦町に居住する男性のXアカウントが著名な女性タレントを名乗る女からフォローされ、「あなたが私のファンになってくれて本当に嬉しい。」などとメッセージのやり取りをした後、LINEに誘導されました。

 男性は、LINEでやり取りをする中で女から、「パソコンをアップデートするために、電子マネーが必要になる。」「アプリがアップデートしない。追加で電子マネーを買ってきてほしい。」などと頼まれ、複数のコンビニエンスストアにおいて、5月5日から5月12日までの間、9回にわたって合計62万円分の電子マネーを購入し、番号を撮影して女にLINEで送信し、だまし取られるSNS型ロマンス詐欺事件が発生しました。


特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件の発生

 5月9日、西伯郡大山町に居住する男性のスマートフォンに警察から委託を受けた業者を名乗る男から電話があり、「あなたのキャッシュカードが不正利用されている。これから警察に電話をつなぐ。」と言われ、滋賀県警を名乗る男から「あなたのキャッシュカードが詐欺グループで使われている。」と言われ、LINEに誘導されました。

 LINEのビデオ通話で滋賀県警を名乗る男から画面越しに警察手帳を見せられた後、「あなたの口座内のお札の番号と入金番号を確認する必要がある。口座にお札を全て振り込んでもらいたい。無実が証明できれば、お金は返金する。」と言われ、男性は指定された口座に84万円を送金し、だまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。


県内の交通事故発生状況(7月14日)

区分 当日 本年 前年

増減数

件数

1

287

315 -28
死亡事故件数

0

7

4 3
死者数

0

7

4 3
負傷者数

1

329

352 -23
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000