1付議案の審査(質疑、討論、採決)
議案第1・4・9・11・13号、諮問第1号について質疑、討論を行った後、採決を行った。
2請願・陳情の審査 
陳情(継続分1件)について、討論を行った後、採決を行った。 
 
    3報告事項
    (1)「中山間地域振興を考えるセミナー2015」の開催について 
    (2)「とっとり県民の日」に係る取組実績について   
    (3)「とっとりの元気づくり会議」の開催について    
    (4)佳子内親王殿下の御来県について           
    (5)平成27年度住民参加型市場公募地方債(「ゲゲゲのふるさと」とっとり県民債)の発行について           
    (6)平成27年度「事業棚卸し」の評価結果について 
    (7)鳥取県個人番号の利用事務を定める条例(案)に関するパブリックコメントの実施について          
    (8)鳥取県公共施設等総合管理計画の策定状況について 
    (9)とっとり・おかやま新橋館の運営状況について    
    (10)首都圏における情報発信・交流イベントの実施について 
    (11)「とっとりWorkWork(ワクワク)バスツアー」(平成27年度)の実施結果について                
    (12)関西おける蟹取県等PRについて          
    (13)名古屋における情報発信等について       
    (14)平成27年職員の給与等に関する報告・勧告の概要について  
    (15)平成27年度あいサポート・特別支援学校合同文化祭の開催について
    (16)鳥取養護学校における医療的ケア等の体制整備について 
    (17)平成26年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査について 
    (18)第35回近畿高等学校総合文化祭鳥取大会の開催準備状況について  
    (19)大学入学者選抜改革の動きと本県の対応について 
    (20)第70回国民体育大会における高校生の入賞状況について