
12月12日(火)にハワイアロハホールにて「学校安全(生活安全・交通安全)研修会」を開催しました。
独立行政法人日本スポーツ振興センター学校安全部広島業務推進課 土居芳代 課長補佐を講師として「学校での事故防止対策について」の講義を行いました。
また、鳥取県警察本部交通部交通企画課 小椋克久 課長補佐を講師として「学校における交通安全について」、鳥取県警察本部生活安全部生活安全企画課 松島徳孝 係長を講師として「学校における生活安全と不審者等の対策について」の講義を行いました。

6月22日(木)にハワイアロハホールにて「学校における防災教育研修会」を開催しました。
滋賀大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻 藤岡達也教授を講師として招聘し、「防災教育の現状と課題~鳥取県中部地震の教訓から~」と題しての講演、「児童生徒の安全と危機管理」と題しての講義、演習を行いました。
また、平成28年度健康教育指導者養成研修学校安全コース受講者の先生方を講師に、小学校、中学校、高等学校の部会にわかれ、「学校の防災に関する学習・指導の具体的な進め方について」の内容で講義、演習を行いました。