| 
             会議の概要  
             
            午前10時31分 開会  
             
            ◎前田委員長  
            ただいまから地域振興県土警察常任委員会を開会いたします。  
            会議録署名委員の指名をいたします。稲田委員と浜田委員にお願いします。  
            先ほどの本会議において常任委員の所属変更があり、副委員長が欠けましたので、副委員長の互選を行います。  
            お諮りいたします。  
            互選の方法はいかが取り扱いましょうか。  
             
            ○藤井委員  
            委員長指名。  
             
            ◎前田委員長  
            ただいま、藤井委員から委員長の指名によるべしとの御意見がありましたが、いかがでしょうか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)  
            御異議がないようでありますから、さよう決定いたします。  
            それでは、副委員長に澤委員を指名いたします。  
            ただいま私が指名いたしました澤委員を副委員長とすることに御異議はありませんか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)  
            御異議がないようでありますので、澤委員が副委員長に決定されました。  
            その他でありますが、何かございませんか。  
             
            ○福間委員  
            このメンバーで残り2年間いくわけですか。どうなりますか。あるいはこの委員会がだめだから別な委員会に行くという希望を出してもいいのですか。どうなりますか。逆に言うと、この委員会のメンバーはこれで変わらないという確認を皆ができるのか。途中で委員会の所属がえをしてもいいということがあるのか。  
             
            ○藤井委員  
            今議論しているのは委員会構成について議論しているのであって、9月議会のことや残りの2年間のことを議論する場ではありませんし、そういうことについて的確に答えられるはずもないので、そういう質問は適切でないと私は思います。  
            今の質問は、委員会の構成を9月かあるいは将来いつか変わる可能性があるのかという話でしょう。それは、基本的にはあり得ることでしょうし、それについてあるとかないとかという限定的な話はできないだろうと思います。  
            ○福間委員  
            私たちは所属がえという格好でこの委員会に本日以降席を置かせていただくことになりました。  
            少なくとも、今の委員長は私どもが選んだ委員長ではないのです。そうすると、きょう選んだ副委員長について、例えば所属がえがあってメンバーが変わった皆さんは、きょう選んだ副委員長に権限なしに選んだ委員が出てくることになる。そういうことがなじむのかという気が私はする。やり方として。  
             
            ○藤井委員  
            それは将来の話でしょう。将来の話を限定的に言われることがよくわからない。  
             
            ○福間委員  
            その都度の現実で対応するしかないということだな。  
             
            ○藤井委員  
            きょうのところはその話はできないということだ。  
             
            ○福間委員  
            わかりました。  
            そうすると、皆さん方はこの委員会におられる希望というのはあるのですか。あるいは変わる希望を出されたときに、例えば、新しくきょう委員会に入らせてもらった我々も一緒に委員会を変わる可能性はあるわけだ。答えられないでしょうけれども、これは私の感想です。だから、私は、きょう以降この委員会に所属させてもらうことになりました。ただし、将来的に向こう2年間、私の県議会議員としての任期中にほかの委員会に変更の希望を出す場合もあり得るわけだ。誰かこの中から変わる人がもし出てきた場合は、その前後にあわせて、あるいは1年後にほかの委員会にいって勉強しますと手を挙げることもあり得るわけだ。  
             
            ○藤井委員  
            委員会条例の中で研究されたらいいと思うけれども、当然あり得ることでしょう。個人的な事由というものがありますから。ただ、それについてあれこれ詰めた議論はできないだろうと。  
             
            ○福間委員  
            わかりました。委員会の中でと。わかりました。  
             
            ◎前田委員長  
            以上で地域振興県土警察常任委員会を閉会いたします。  
             
            午前10時37分 閉会 
             |