| 出席者 | 
委員長 副委員長 委員 | 
福間 裕隆 浜田 妙子 山田 幸夫 米井 悟 市谷 知子 山根 英明 前田 八壽彦 藤井 省三 伊藤 美都夫 小谷 茂 横山 隆義 | 
|  欠席者 | 
委員 | 
内田 博長 小玉 正猛
  | 
以上 出席委員  11 名 欠席委員   2 名   | 
 | 
 説明のため出席した者  なし
  職務のため出席した者  議事調査課  森木主幹  井嶋副主幹  
 
  1 開会   午後12時30分 2 閉会   午後12時38分 3 司会   福間委員長 4 会議録署名委員   伊藤美委員  米井委員 5 付議案件及びその結果    別紙日程表及び下記会議概要のとおり
 
    | 
 | 
 午後12時30分 開会
  ◎福間委員長  ただ今から、臨時ではありますが、中山間地域振興調査特別委員会を開会いたします。本日の日程に入る前に、臨時開催の経緯等について簡単に説明させていただきます。  本委員会での議論・検討を深めるために、14日開催予定の委員会に、参考人を招致する件につきまして、委員の皆様の了解を得たく、急きょ委員会を開催させていただいた次第であります。本日の日程は、お手元の日程のとおりでありますので、この順序に従って議事を進めさせていただきます。  まず、会議録署名委員ですけれども、本日の会議録署名委員は、伊藤美都夫委員と米井委員に本日の署名委員、お願いを申し上げたいと思います。よろしいですか。
  (「はい」との声あり)
  ◎福間委員長  はい、おふた方、オーケー。  それでは、まず議題といたしまして、参考人招致という言い方にしておりますけれど、参考人招致というのは、あれなので、
  (「言葉が悪いな」との声あり)
  ◎福間委員長  勉強会の開催についてだな。あの、今月14日開催予定の本委員会に、中山間地域振興の問題に詳しいと思われる方、お一人は財団法人とっとり政策総合研究センターの坂本先生、もうひとかたは、日南町企画課長、内田格さん、このおふた方にお越しいただいて、勉強会を開催したいと。で、おふた方の経歴や研究業績については、別紙で揃えておりますが、日南町の内田課長はですね、実はこの前の日本海新聞に、全国の限界集落と言いますか、耕作放棄地問題について、勉強会に参加して日南町の実態を報告をされておられる課長でありますので、新聞でそれを目にしたものですから、講師にお招きをしてお話を伺いたいということで、事務方を通して要請をしておりましたら、快諾を頂いておりますので、12月14日にこのおふたかたの先生をお招きして、勉強会という格好で特別委員会を開催したいと。よろしゅうございますか。
  (「はい」との声あり)
  ○山根委員  あの、こういうことで正式に、議事録署名人がいるような公式な委員会を開くのに、もともと参考人の招致というような書き方はいかがなものかと思う。
  ◎福間委員長  申し訳ありません。
  ○山根委員  そこをまず、次回の会議の中で、こういう呼び名は駄目ですから、勉強会を開催しますということをきちんと整理しておかれませんと。それから、勉強会を開催するのに、証人とか参考人招致だから会議を開かなければいけないことだが、勉強会の講師というのは、委員長さん で企画されたら、別にこのような会議を持たなくてもいい。どこから来たものですか。参考人招致というのは。
  ◎福間委員長  了解しました。  私の不手際でございまして。まず、議題の(1)参考人招致という言葉は削除していただきまして、勉強会開催についてということで訂正をさせていただきます。よろしゅうござますか。
  (「異議なし」との声あり)
  ○米井委員  それなら会議録証明員もいらないじゃないか。
  ○藤井委員  今回は開催しているんだから。
  ◎福間委員長  勉強会の開催について、お二方の講師を招いて勉強会を開催ということで、今日の委員会は御承諾をいただいたということで。なお、今後勉強会については、委員長に任せるという御意見がございましたが、それでよろしゅうございますか。
  (「異議なし」との声あり)
  ◎福間委員長  現地視察の問題もあるんです。それもお任せ願いますか。
  (「一任」との声あり)
  ◎福間委員長  なら、県内実態調査ということで、現地調査についても委員長、副委員長に判断をお任せいただくと。その都度、候補を作って御相談申し上げます。
  ○前田委員  二人も呼んで、できるんですか。
  ◎福間委員長  それで、大体2時間を予定しておるんですわ。それで、スケジュール的に思っていますのが、40分くらいずつお話をいただいて、あと20分間を意見交換の時間とするとすると、ちょうど12時で終わるんのではないかと考えています。
  ○前田委員  結構です。
  ◎福間委員長  先生には、大体35分から40分で講演していただく。残りは質疑にくださいという格好でいきたいと思っています。
  ○山根委員  欲をして、二人一緒にするのがいいのか、一人で深くするのがいいのか、委員長と副委員長でよく決めてください。
  ◎福間委員長  はい。それでは、よろしゅうございますか。以上で中山間地域振興調査特別委員会を閉会いたします。
  午後12時38分 閉会 |