会議の概要
午前10時51分 開会
◎東田委員長
おはようございます。ただいまから総務教育常任委員会を開会いたします。
本日の日程は、お手元の日程のとおりであります。この順序に従って議事を進めさせていただきます。
初めに、会議録署名委員を指名いたします。
会議録署名委員は、安田委員と銀杏委員にお願いします。
それでは、本委員会に付託されました議案について審査を行います。
付託議案は、日程に記載の2議案であります。
これから付託議案に対する質疑を行っていただきますが、委員の皆様におかれましては、簡潔な質問とマイクのスイッチの切替えをお願いいたします。
それでは、質疑のある方は挙手をお願いします。(「なし」と呼ぶ者あり)
質疑がないようですので、付託議案に対する討論を行っていただきます。(「なし」と呼ぶ者あり)
討論はないということでございますので、これより採決に入ります。
採決については一括して採決するのがよろしいかお諮りします。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
御異議がないようでございますので、付託議案を一括して採決いたします。
なお、本委員会に付託された議案は、議案第1号及び第17号であります。
原案に賛成の方の挙手を求めます。(賛成者挙手)
賛成全員ということでございます。
したがいまして、本委員会に付託されました全ての議案につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
以上で、付託議案の審査は終了いたしました。
なお、委員長報告の作成、内容については、委員長に一任していただけますでしょうか。(「異議なし」と呼ぶ者あり)
御異議がないようでございますので、そのようにさせていただきます。
次に、その他ですが、執行部、委員のほうで何かございますか。(「なし」と呼ぶ者あり)
意見がないようでございますので、以上をもちまして、総務教育常任委員会を閉会いたします。
午前10時54分 閉会
|