鳥取県の危機管理


鳥取県防災情報ポータル 鳥取県防災アプリ あんしんトリピーなびトリピーメール原子力アプリ さいがいにそなえましょう Prepare for Disaster

災害等発生情報

過去の災害情報


ツイッター  フェイスブック



とっとり災害記録伝承ポータル
今年は鳥取県西部地震から25年の節目の年になります。震災の教訓を活かし、防災について学び、災害への備えを始めましょう。

概要

<目的>

鳥取県西部地震25年の節目の年において、大規模地震による災害発生を想定し、行政機関と防災関係機関が相互に緊密な連携と協力のもとに応急対策活動を迅速、的確に遂行する訓練を実施し、関係機関相互の協力体制の確立を図る。

<実施日時(予定)>

令和7年9月20日(土)午前10時から午後3時まで

<場所>

ウインズ米子(鳥取県米子市大崎3602-3

※アクセスについては、ウインズ米子のホームページをご覧ください。


  

防災フェスタへの参加申し込みについて

防災フェスタに設置する展示ブース・車両展示の出展者を今後募集予定としております。

(申込〆切:6月中を予定)

防災・防犯に関する展示や体験型企画なら差し支えございませんので、ぜひご検討ください。

※申込に関する書類等は、準備ができ次第、本ページに掲載いたします。

※とっとり防災フェスタ2025についての概要資料はこちら (pdf:575KB)をご覧ください。

※会場の都合上、応募多数の場合は事務局で調整のうえ、出展をお断りさせていただく場合がございますのでご了承ください。

不明点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。


  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000