◆主な訓練、展示、体験コーナーの内容
種別
|
項目 |
訓練
(11:00~12:30)
|
- 倒壊建物、事故車両からの救出訓練
- 捜索犬による捜索活動訓練
- 自衛隊ヘリなどによる災害支援物資搬送訓練
- ヘリ地上展示(陸自ヘリ)
|
展示コーナー(10:00~15:00) |
- 警察車両展示、乗車体験
- 消防団ポンプ車
- ドローン展示・操作デモ
- ドクターカー
- モバイルファーマシー
(災害対策医薬品供給車両)
- 移動基地局車
|
- 工作車(ウニモグ)
- 海上保安庁キャラクター
「うみまる」バルーン
- 給水車
- 起震車体験
- 衛星通信中継車
|
体験コーナー(10:00~15:00) |
- 地震による家の倒壊実験
- 防災装備品
(簡易ベッド、テント、ドローン、衛星携帯電話、災害用Wi-Fiなど)
- 簡易ラジオ工作
- 缶バッチづくり
- 重機でGo
(建設機械シミュレーター体験)
- 災害車両ペーパークラフト体験
- 子ども用制服等の試着コーナー
(警察、消防団、海上保安部)
|
- ペット版 防災ワークショップ、ペット避難グッズ紹介
- 土石流の模型実験+飴つかみどり
- クイズに答えてガチャガチャを回そう(災害時のSNS)
- 携帯トイレの正しい使い方体験
- 災害時の食事づくり・試食
|
◆とっとりの食を楽しもう!キッチンカーひろば
ウインズ米子のロータリーにキッチンカーが大集合します。鳥取県産の食材を使ったメニューも登場。皆さんのお越しをお待ちしています!
※販売品目は変更の可能性があります。
※当日は暑くなることが見込まれます。
十分な量を用意していますが、熱中症防止のため、飲料水を持参されることをお勧めします。
※アルコール類の販売はありません。また、施設内は禁酒となっています。
店舗名
|
販売品目 |
OKAWARI POPCORN |
- 鳥取ポップコーン(鳥取県認証認定商品11種類含む)
- とっておきイチゴシェイク他2種類
- かき氷
- ビビンバ丼(鳥取県産小松菜、お米使用)
|
モリノコカフェ。
(1号車、2号車)
|
- 大山どりの韓国チキン(ヤンニョム、カンジャン、ハニーマスタード、プリンクルマーラー、ガーリック)
- ソトクソトク(トッポギ)
- チーズボール
- さつまいもQQボール
- ハニーバターポテト
- チキンラップサンド(ヤンニョムチキン、ハニーマスタード、ガーリックマヨ)
- いちごけずり
- チョコバナナアイス
|
山陰の宝。 |
- ホットドック(大山ハム使用)
- 抹茶ラテ(白バラ牛乳使用)
- アジフライバーガー(境港産アジ・大山こむぎのバンズ使用)
- じゃころっけ(境港産)
- かき氷(大山乳業の練乳使用)
|
多幸福 |
- たこやき
- かき氷
- 大判焼き、ワッフル
- 団子
- 冷凍パイン、冷凍ピーチ
- わたあめ
- えび串
- ソフトドリンク
- 肉巻きおにぎり
|
café DATCHA(カフェ ダッチャ) |
|
ジェラテリア pa cherry b. |
- ジェラート(鳥取県産の牛乳、材料を使用)
- グラニータ(鳥取県産の材料を使用)
|
MOMOCORO |
- 岡山県名物コロッケ
- 牛タンのから揚げ
- 砂肝のから揚げ(鳥取県産の肉を使用)
- アイスパイン
- アイスチョコバナナ
- ソフトクリーム
- ドリンク
- チーズボール
- さつまいもボール
- ポテト
|
仲屋 |
- 牛カルビ串
- 牛そずり串
- ベビーカステラ
- かき氷
- 厚切りタン串
- コットンキャンディー
- ポテト
- 削りイチゴ
|
よしくん |
- 鳥取ホルモン焼きそば(県産キャベツ)
- スパイラルポテト
- パリパリ鶏皮串(大山どり)
- 牛串
|
白バラ商事株式会社 |
- 牛乳・乳飲料
- ヨーグルト
- スイーツなど
- ドライ商品など
|
Regulus |
- フルーツあめ
- マシュマロ棒
- かき氷
- わたあめ
- ロングポテト
- からあげ
- みたらしだんご
|