大規模地震等の災害発生時には、被災地域内の電話が大変つながりにくくなってしまいます。
通信事業者は大きな災害が発生した場合、声で伝言の登録ができる「災害用伝言ダイヤル」や、携帯電話を使って安否状況の確認ができる「災害用伝言板サービス」を提供しています。
これらのサービスは、毎月1日、15日と、防災週間(8月30日~9月5日)、正月三が日(1月1日~1月3日)、防災とボランティア週間(1月15日~1月21日)に体験利用ができます。
いざというときにスムーズに利用できるよう、ぜひお試しください。(実際に災害が発生したときには体験利用ができないことがあります。)