大山登山情報

大山登山情報

冬の大山

  
 大山(だいせん)は、中国地方の最高峰(弥山から標高1,709メートル)であり、北西側の姿から別名「伯耆富士」との愛称が付けられ、全国各地から愛好家の方などが来訪され登山を楽しまれています。

※大山の最高峰は、標高1,729メートルの剣ヶ峰ですが、そこまでの縦走路は崩落が激しく大変危険です。縦走路のご利用はお控えください。

 現在、大山の頂上は標高1,709メートルの弥山となっています。

※平成28年10月に発生した鳥取県中部地震によって大山縦走路で崩落が起きるなど、大山山系の山々にも地震の影響が出ています。登山計画をたてる際には、登山予定のルートについて事前に確認しましょう。詳しくは、大山町のホームページの登山道の情報ページをご覧ください。

 

       → ● 大山ライブカメラ

   →   鳥取大山観光ガイドへのリンクはこちらをクリック


  

登山前の点検

(1)  体調は万全ですか?

  登山前は体調を整え、良好なコンディションで臨みましょう。

  寝不足、飲み過ぎ、食事抜きなどが怪我、事故の元になります。

(2)  登山計画は安全ですか?

  地形を眺めて、どこから登ってどこに下ろうというコースを決めます。

  どんな仲間と登るか、メンバー構成も重要な要素です。単独登山は避けましょう。

  登山道を歩いて何時間くらいかかりしょうだとか、ここは危険な場所だとか、地形図を眺め

 実際の山の姿が浮かんでくるほどの読図力が付けは、登山スキルも上がります。

(3)  装備品のチェック

  レインウエアは、たとえ天気予報で晴れと言われても必ず持ちましょう。

  山の天候は変わりやすいものです。

  併せて、ヘッドライトを持ちましょう。

  予想外に時間がかかった場合、日が暮れても行動できます。

  山に街灯はありませんから。

  水分、補食は多めに持ちましょう。

  思った以上に水分を失います。しっかりと補給できる準備を

(4)  登山届の提出を!

  家族や大切な人と登山計画を共有するとともに、登山届を提出しましょう。

  【登山アプリの利用】

   鳥取県警察は、登山アプリ「コンパス」を運営する(公社)日本山岳ガイド協会と、登山

  アプリ「YAMAP」を運営する(株)ヤマップとそれぞれ遭難救助活動時に会員から提出 

  された登山計画書の活用に関する協定を締結しています。

 

 ●山と自然のネットワーク「コンパス」(外部サイト)

 

 ●登山計画の提出が手軽で簡単「YAMAP」(外部サイト)

 

 

 

 

大山の登山届・下山届

大山への登山届・下山届は、次の方法で提出をしていただくことができます。
届出で収集する皆様の情報は、入山管理や遭難救助活動に必要なものであり、目的外の使用はいたしません。

インターネットで登山届・下山届

とっとり電子申請サービス(鳥取県)を利用して大山遭難防止協会宛に登山届・下山届を提出していただけます。

※大山遭難防止協会は、大山に関係する大山町等の行政機関、自治会、大山旅館組合等で組織され、大山における山岳遭難事故の防止活動、捜索及び救助活動等の円滑な運営を期するための必要な事業を行っています。(事務局:琴浦大山(ことうらだいせん)警察署)

 

 

 インターネットによる登山届の提出はこちらから

大山登山届用紙

ホームページから登山届の用紙を印刷し記入してください。
郵送またはファクシミリでの提出も受け付けます。

登山届用紙 PDFファイル(pdf:701KB)

用紙は各登山届ポスト及び大山ナショナルパークセンター内に設置してあります。

大山ナショナルパークセンター内に登山届ポストはありません。大山寺駐在所を活用ください。

 

郵送、ファクシミリのあて先

・鳥取県警察本部 
郵便番号 680-8520
鳥取県鳥取市東町一丁目271番地
鳥取県警察本部生活安全部地域課
電話・FAX 0857-23-0110(代表)
※代表の電話番号ですので、交換手に地域課へ送信したい旨を申しつけてください)
・琴浦大山(ことうらだいせん)警察署
郵便番号 689-2501
鳥取県東伯郡琴浦町大字赤碕1919番地21
琴浦大山警察署地域課
電話・FAX 0858-49-8110(代表)
※代表の電話番号ですので、交換手に地域課へ送信したい旨を申しつけてください)

登山届ポスト

大山寺周辺、桝水原、休暇村、一向平に登山届ポストが設置されており、その場で登山届に記入し、提出することができます。
大山寺周辺登山届提出場所マップ(新しいウィンドウで開きます、GIFファイル、74KB)
大山寺駐在所の写真 大山寺駐在所
大山寺駐在所の中に入って右手に登山届ポストがあります。
大山の情報なども掲示していますので参考にしてください。
 モンベルの状況 モンベル
登山用品を取り扱うお店です。
駐車場側の壁に登山届ポストがあります。
 南光河原駐車場の状況 南光河原駐車場
南光河原駐車場に車を駐車された場合はこちらで登山届を提出することができます。
夏山登山道の状況 夏山登山道
夏山登山道を利用して登山を開始してからでも、ここで登山届を提出することができます。
他の場所で提出を忘れてしまった方などはこちらで提出してください。
これより先に登山届提出場所はありません。必ず提出をお願いします。
休暇村大山鏡ヶ成の状況 休暇村奥大山
江府町御机にある「休暇村奥大山」で登山届を提出することができます。
休暇村大山鏡ヶ成のフロントが登山届の提出場所になりますので、こちらで提出してください。
一向平野営管理棟の写真 一向平野営場管理棟
琴浦町の一向平野営場管理棟で登山届を提出することができます。この場所ではノートに記帳する方法となります。
地獄谷方面(中国自然歩道)から登山される方はこちらが便利です。


登山上の注意

大山は、日本海に面した独立峰でいったん天候が崩れると標高3,000メートル級に匹敵する厳しい山となります。
初めての方はもちろん、経験豊富な方も、次のことを守って安全な登山に心がけましょう。
登山上の注意事項はこちらをクリック (PDFファイル224KB)
(外国語にも対応しています)

遭難をしないために、しっかりと事前の準備をしましょう

ゆとりのある計画

・無理のない余裕のある登山計画を立てましょう。

万全の準備

・ラジオなどで事前に気象情報を把握しましょう。
・水、食料、着替えなど万全な準備をしましょう。
・無線機、携帯電話などの緊急時の連絡手段を確保しましょう。
(携帯電話は、通信手段としては有効ですが、大山での通話エリアが限定的な範囲に限られていることから、その通話エリアを把握することが必要です。)

登山届を提出しましょう

登山届はあなたの命を左右するザイルです。
届出をすることにより、もしもあなたが遭難された場合、遭難場所が特定しやすく捜索活動や救助活動をスムーズに行い早期の発見、救助をすることができます。
また、登山届を書きながら計画(日程、装備品等)の再確認を行うことにより、遭難を未然に防ぐことにもつながります。

登山中の注意

統制のある行動

経験豊かなリーダーのもとで統制のある行動をとりましょう。

引き返す勇気

天候の急変、道迷い、体調不良などの場合は、ためらわず早めに引き返しましょう。 

  チラシ
  

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000