Foreign Languages
音声読み上げ
Original Top Page
県警の紹介
相談窓口
交通安全
生活安全
犯罪抑止
統計資料
警察署
警察学校
採用情報
若桜橋(わかさばし)交番
現在の位置:
鳥取県警の警察署
鳥取(とっとり)警察署
派出所・交番・駐在所
若桜橋(わかさばし)交番
左領域先頭へ
ページ先頭へ
≡ サブメニュー表示切替
お気に入りページ
▲
▼
使い方
派出所・交番・駐在所
岩美幹部(いわみかんぶ)派出所
鳥取空港警備(とっとりくうこうけいび)派出所
立川(たちかわ)交番
若桜橋(わかさばし)交番
鳥取駅前(とっとりえきまえ)交番
湯所(ゆところ)交番
湖山(こやま)交番
雲山(くもやま)交番
岩井(いわい)駐在所
浦富(うらどめ)駐在所
大谷(おおたに)駐在所
砂丘(さきゅう)駐在所
浜坂(はまさか)駐在所
賀露(かろ)駐在所
古海(ふるみ)駐在所
嶋(しま)駐在所
布勢(ふせ)駐在所
美萩野(みはぎの)駐在所
吉岡温泉(よしおかおんせん)駐在所
吉成(よしなり)駐在所
蔵田(くらだ)駐在所
上味野(かみあじの)駐在所
叶(かのう)駐在所
宮下(みやのした)駐在所
谷(たに)駐在所
桂木(かつらぎ)駐在所
若葉台(わかばだい)駐在所
もどる
|
若桜橋交番から一言
当交番は、鳥取の代表的な祭りである『しゃんしゃん祭り』の傘をモチーフにした造りとなっているユニークな交番で、県内随一の桜の名所である袋川土手沿いに位置しています。
管内は、久松山を背景に、鳥取県庁、県民文化会館、県立博物館などがあるほか、歴史ある鳥取城跡や仁風閣も存在し、政治や文化の中心地として栄えているところです。また、従来からの若桜街道、鹿野街道、智頭街道沿いには商店街が建ち並び、鳥取県東部一の歓楽街も受け持つことから、昼夜を問わず賑わいを見せています。
電話番号
(0857)23-0334
管轄区域
鳥取市尚徳町、馬場町、栗谷町、江崎町、東町1~3丁目、元大工町
鳥取市掛出町、上魚町、鍛冶町、若桜町、桶屋町、職人町
鳥取市西町1~5丁目、片原1~5丁目、本町1~5丁目
鳥取市二階町1~4丁目、元魚町1~4丁目、茶町
鳥取市川端1~5丁目、南町、新町、元町、弥生町、
吉方温泉1~3丁目、戎町、寺町、吉方、南吉方1~3丁目
鳥取市栄町の一部(国道53号以北)
所在地
〒680-0832
鳥取市弥生町104番地5
周辺地図
鳥取県鳥取警察署
住所 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水3丁目100番地
電話・ファクシミリ 0857-32-0110(代表)
Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000