日時
令和3年10月21日(木)10時45分から14時30分まで
場所
学校法人藤田学院〔鳥取看護大学、鳥取短期大学等〕(倉吉市福庭854)
参加者
新型コロナウイルス感染症感染予防のため、来場者を制限して行います。
Web配信
フォーラムの内容はyoutubeでオンライン配信を行います。
開催主体
鳥取県、学校法人藤田学院の共催
開会講演 :10時45分~11時05分
「震災を乗り越え、安心のふるさとへ」 平井伸治鳥取県知事
第1ステージ :11時15分~12時15分
講演「共に助かるために避難スイッチ運動を進めよう」 矢守克也氏[京都大学防災研究所教授]
意見交換「学生と中部地震を振り返る」
西尾浩一氏 (鳥取県総務部長)、廣田 綺羅々氏(北栄町・保健師)、松尾一輝氏(鳥取看護大学3年)、田總祐介氏(鳥取短期大学2年)、梅田正江氏(学校法人藤田学院グローカルセンター課長)
第2ステージ(分科会) :13時~14時(同時開催)
- 「中部地震における災害ケースマネジメント」 白鳥孝太氏[鳥取県災害福祉支援センター特任参事]
- 「これからの日本の防災対策」 阪本真由美氏[兵庫県立大学教授]
- 「特別支援学校と地域が連携・協働した福祉防災」 湯井恵美子氏[一般社団法人福祉防災コミュニティ協会]
- 「陸上自衛隊の災害派遣」 西 義雄氏(所属:第8普通科連隊第3中隊長3等陸佐)
災害対策への提言 :14時10分~14時25分
鳥取看護大学・鳥取短期大学の学生による提言
閉会挨拶 :14時25分~14時30分
展示 :10時45分~14時30分
中部地震に関するパネルを展示するほか、避難生活に役立つ段ボールベッド、備蓄品、障がい者用トイレ(オストミー付)を展示します。
今後、展示内容も本ページで紹介します。
各講演等の会場は次のとおりです。
新型コロナウイルス感染症予防のため、来場者は会場となる鳥取看護大学、鳥取短期大学の学生等に限らせていただきます。
時間 |
演題 |
講演者 |
会場 |
10時45分~11時05分
|
開会講演「震災を乗り越え、安心のふるさとへ」 |
平井伸治鳥取県知事 |
シグナスホール1階、大講義室 |
11時15分~12時15分 |
講演「共に助かるために避難スイッチ運動を進めよう」 |
矢守克也氏[京都大学防災研究所教授] |
シグナスホール1階、大講義室 |
11時15分~12時15分 |
意見交換「学生と中部地震を振り返る」 |
西尾浩一氏 (鳥取県総務部長)、廣田 綺羅々氏(北栄町・保健師)、松尾一輝氏(鳥取看護大学3年)、田總祐介氏(鳥取短期大学2年)、梅田正江氏(学校法人藤田学院グローカルセンター課長) |
交流センター2階、中講義室 |
13時~14時 |
「中部地震における災害ケースマネジメント」 |
白鳥孝太氏[鳥取県災害福祉支援センター特任参事] |
交流センター2階、中講義室 |
13時~14時 |
「これからの日本の防災対策」 |
阪本真由美氏[兵庫県立大学教授] |
シグナスホール1階、大講義室 |
13時~14時 |
「特別支援学校と地域が連携・協働した福祉防災」 |
湯井恵美子氏[一般社団法人福祉防災コミュニティ協会] |
交流センター3階、大会議室
|
13時~14時 |
「陸上自衛隊の災害派遣」 |
西森英二氏(自衛隊鳥取地方協力本部募集課長)
※講師が変わりました |
A棟1階、ホール |
14時10分~14時25分 |
災害対策への提言 |
鳥取看護大学・鳥取短期大学の学生による提言 |
シグナスホール1階、大講義室
|
14時25分~14時30分 |
閉会挨拶 |
山田修平 藤田学院理事長 |
シグナスホール1階、大講義室 |
10時45分~14時30分 |
展示 |
中部地震に関するパネルを展示するほか、避難生活に役立つ段ボールベッド、備蓄品、障がい者用トイレ(オストミー付)を展示します。 |
シグナスホール アリーナ、ホワイエ等
|
○取材に係る車は第3駐車場に駐車ください。
○藤田学院の構内図(別ウィンドウで開きます) (PNG:119KB)