特殊詐欺

【国際電話番号のサギ電話】にご注意ください!

 全国的に電話番号の頭に+1などがついている【国際電話番号】で、詐欺の電話がかかってきています。

 電話機の画面に表示される番号の頭に

   +1

   +44

などが表示(電話機によっては「+」が付かない場合もあります)されていたら、詐欺の可能性が非常に高いので、

   【電話に出ない、かけ直さない】

ようご注意ください。

 固定電話機限定ですが、国際電話を受けないようにできるサービスがあります。

 海外との電話が不要な方は、是非ご利用を! 詳しくは添付のチラシをご覧ください。

国際電話番号のサギ電話に注意

チラシデータ(pdf:485KB)

【投資名目の詐欺】多発

 県内で【投資名目の詐欺】が多発しています。

 特に、SNSで「友達になりましょう」などとメッセージが届き、最初は趣味の話題など、何気ないやり取りをしますが、次第に「私も投資で儲けている」「一緒に投資をしよう」などと誘われ、高額なお金をだまし取られる被害が相次いでいます。

 

 【そのやり取りをしている相手は実在しますか?】

 

 インターネット上では、誰かになりすますことが簡単にできます。

 あなたがやり取りしている相手は【架空の人物】かもしれません!

 

 会ったこともない相手から「投資」などの名目でお金を要求されたら詐欺を疑い、すぐに警察に相談をしましょう。

 投資詐欺に注意

 チラシデータ(pdf:199KB)

 

↓ SNS型投資・ロマンス詐欺への注意喚起動画 ↓

                   引用元:政府広報オンライン

                   出典:それSNSの投資詐欺やロマンス詐欺かも!

政府広報動画 投資・ロマンス詐欺に注意

それSNSの投資詐欺やロマンス詐欺かも!

↑ クリックすると動画のページに飛びます

【投資名目の詐欺に注意を!】

 インターネット上で、

   有名な投資家、大企業の社長など、有名人が【投資の指南】をする

と偽って投資に勧誘し、大金をだまし取る詐欺の被害が、県内でも発生しています。

 

                 ↓【池上彰氏によるSNS型投資詐欺への注意喚起動画】

         池上彰氏注意喚起動画

              https://youtu.be/uWDhahJ1kQg

 

 こうした手口では、最初に【LINEのグループトーク】に招待され、その中で他のメンバーが「先生のおかげで〇〇〇万円儲かった」などという書き込みをするなど、あたかも投資をすれば確実に儲かるような錯覚を覚えさせ、あなたに大金を出させようとします。

 必ず儲かる投資はありません!

 投資は慎重に!その投資会社が実在するか、金融庁に登録された会社かなど、自身でよく調べましょう。

 また、個人名義の口座への振込や、毎回振込先が変わる場合は詐欺の可能性が高いため、振り込みをせず、警察にご相談ください。

 

LINEを悪用した詐欺に注意

チラシデータ(pdf:164KB)

 

投資詐欺に注意チラシ1  投資詐欺に注意 チラシ2

チラシデータ(pdf:1037KB)

【NTTファイナンス】を名乗る電話に注意を

 NTTファイナンスを名乗り、【自動音声】で

   未納料金についてのお知らせです。

   2時間以内にあなたの電話を停止します。

   詳しくは1を押してください。

などというメッセージが流れる詐欺電話が、携帯電話、固定電話を問わず多発しています。

 言われるまま支払っても、「別な未納料金があった」などと次々とお金を要求されます。

 これはサギです!

 こうした電話は、多くが【+】で始まる番号(国際電話)でかかっています。

 見慣れない番号からの着信は詐欺を疑い、

   電話に出ない、かけ直さない

ようにご注意ください!

 NTTファイナンスチラシ

チラシデータ(pdf:1126KB)

【新紙幣に便乗した詐欺】に注意!

 令和6年7月3日に、約20年ぶりとなる【新紙幣】が登場しました。

 こうした新しい動きに合わせて、気を付けたいのが詐欺の電話です!

 過去にも、元号が平成から令和に替わる際に、

   「元号が替わるとキャッシュカードが使えなくなる。」

   「キャッシュカードを交換に行く。」

といった詐欺の電話が県内でも発生しています。

 自宅の固定電話に「ナンバー表示サービス」などを導入して、詐欺の被害を防ぎましょう。

 

地域安全だより「新紙幣に便乗した詐欺に注意」

チラシデータ(pdf:557KB)

サポート詐欺に注意!(15秒CM)

 近年、県内で通称「サポート詐欺」と呼ばれる特殊詐欺の被害が多発しています。

 手口は、

 

〇 パソコンでインターネットを利用中、「ウイルス感染」「トロイの木馬」などのメッセージが出る

〇 サポートセンター 電話050-〇〇〇〇-△△△△などと電話番号が表示される

〇 電話番号に電話すると、片言の日本語を話す者が電話に出て、指示どおりパソコンを操作するように言われる

〇 指示どおりにパソコンを操作すると、パソコンが遠隔操作される

〇 警告画面が消えると、作業料やサポート料などの名目で3万円~5万円くらいの金額を要求される

〇 コンビニで電子マネーカードを買うように言われ、カード裏面の番号を教えるように言われる

 

というものです。

 カード番号を教えても、「番号が間違っている」「もう一度買ってきて」などと、何度もカードを買いに行かされます。

 電子マネーカードのほかにも、クレジットカードやインターネットバンキングで料金を支払わされる場合もあり、注意が必要です。

 パソコン画面にウイルス警告が出た場合は詐欺を疑って、表示された電話番号には絶対に電話しないで、まずは警察にご相談ください。