ギャラリー
 |
 |
[写真左]干支土鈴(寅)白
幅4..2cm×奥行6cm×高さ5.7cm
[写真右]干支(子ども)赤
幅3cm×奥行2.8cm×高さ3.5cm |
おしどり土鈴(2個組)
幅4.6cm×奥行8.5cm×高さ4.5cm |
 |
 |
とりピー土鈴
幅6.4cm×奥行6.4cm×高さ5.5cm |
願いびな |
 |
とっとりふるさと大使サンド・アローラサンド土鈴
©Pokemon
|
工房
氷ノ山の山麓を望み、雄大な自然にあふれる若桜町に工房があります。昭和51年から茶道具と郷土の歴史や祭礼縁起、干支などにちなんだ土鈴の製作を始めました。地域のイベントに積極的に参加し、因州若桜焼として広く親しんでいただいている土鈴をはじめ、若桜町の工芸品のPR、伝統的な技法の普及などにも努めています。
因州若桜焼(いんしゅうわかさやき)
大坪英治(おおつぼえいじ)
〒680-0710 八頭郡若桜町若桜1173番地
電話・ファクシミリ:0858-82-1217
インスタグラム
営業時間:9時~19時 不定休(訪問時は要連絡)
その他:体験不可
地図(別ウィンドウで開きます)
匠
- 昭和51年より製作に入る
- 平成17年、鳥取県伝統工芸士認定