例年、夏休みが終わるこの時期は、少年の家出等が多くなります。
家出等した少年・少女が、非行を引き起こしたり、悪質な福祉犯罪の被害者になることも少なくありません。
このため、警察では、9月1日から9月30日までの1か月間を
『家出少年及び福祉犯被害少年等の発見・保護活動の強化期間』
に設定し、少年の健全育成活動を推進します。「家出では?」と思われる少年・少女を見かけた時は、警察にご連絡ください。
また、少年に関する悩み事も、お気軽にご相談ください。
相談窓口
西部少年サポートセンター:0859-31-1574
ヤングテレホン:0857-29-0808
米子警察署:0859-33-0110