防災・危機管理情報


1 概要 New!

(1)業務名
 鳥取県住生活基本計画改定支援業務
(2)業務概要
 鳥取県住生活基本計画の改定(令和7~8年度)にあたり、住生活総合調査等の各種統計調査データを集計分析し、現行計画に定めている成果指標の検証及び県で実施した施策の課題分析等を行い、計画改定の支援を行う。

(3)業務期限
 令和9年2月23日まで

2 調達公告等

3 スケジュール

入札参加資格登録の申請期限   8月27日(水)正午

質問書提出期限         9月10日()正午

質問に対する回答期限      9月12日(

事前提出資料提出期限      9月19日(金)午後5時

郵便等による入札書受領期限   9月24日(水)午後5時

入札日             9月25日()午後2時

 

※詳細は、調達公告及び入札説明書をご確認ください。

4 お問い合せ

鳥取県生活環境部くらしの安心局住宅政策課企画担当

〒683-0361 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地

電話 0857-26-7398   ファクシミリ 0857-26-8113

E-mail jyutaku-seisaku@pref.tottori.lg.jp

(参考)競争入札参加資格者名簿への登録

競争入札参加資格の登録については、物品契約課のホームページをご覧ください。

本件入札に必要となる登録業種区分は、「その他の委託等」「その他」です。

なお、本件入札に参加をするための登録申請については、令和7年8月7日(木)正午までに、原則として、とっとり電子申請サービスにより行ってください。(登録申請後速やかに、本件入札に参加するための申請であることを物品契約課までご連絡ください。)

○競争入札参加資格の登録に関するお問い合わせ先

 〒680-8570 鳥取県鳥取市東町一丁目220番地

 鳥取県総務部総合事務センター物品契約課

 電話 0857-26-7431

  

お問い合わせ先

当課の業務及び当ウェブページに関するお問い合わせにつきましては、下記問い合わせ先までお問い合わせ下さい。

【電話番号】
(1)県営住宅に関すること
  管理担当 0857-26-7411
(2)宅地建物取引業法に関すること
  管理担当 0857-26-7411
(3)とっとり住まいる支援事業に関すること
  企画担当 0857-26-7371
(4)「とっとり匠の技」活用リモデル助成事業に関すること
  企画担当 0857-26-7371
(5)建築基準法、建築士法に関すること
  建築指導室 0857-26-7391
(6)福祉のまちづくり条例に関すること
  建築指導室 0857-26-7391
 
【ファクシミリ】
 住宅政策課共通 0857-26-8113

Copyright(C) 2006~ 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000